『初めて降りました駅シリーズ:海芝浦駅』
ローカル線の『鶴見線』と、秘境?の駅として有名な『海芝浦駅』には、一度行きたい🚃🚉と思っていて♪
だけど、新コロ助の第2波?感染拡張で、PVでの散策・お出かけはやっぱり控えたい昨今😷✋
鶴見駅近郊でのお仕事時を狙っていたら~やっぱり願いは叶いました(^-^)✌️
ローカル線の『鶴見線』&秘境?終点駅の『海芝浦駅』の本数が日中はめちゃ少なく、2時間に1本だったりするらしく…
しかも『海芝浦駅』は工場の為の駅なので改札出られない❗事でも有名💡
が、駅横にある公園には行く事が出来るようなので🌷
梅雨の合間の曇り日☁️午後の集合、折角だし、着いて直ぐ帰るのも勿体ないから、公園でミニピクニック(ランチ)しようとおむすび🍙作って出かけたら、集合時間二転三転?して、いや結局三転四転して、公園ランチは叶わず?、速攻帰りの停車時間約14分(13:41着~13:55発)、楽しんで来ました( v^-゜)♪
『初めて降りました駅シリーズ:海芝浦駅』
鶴見駅西口にすぐありました『鶴見線』

次回は『昭和駅』にも行きたいと思います(^-^)v
ありがとうございました❤️
『初めて降りました駅シリーズ:海芝浦駅』
おまけ~
おむすび🍙はプルーン入り佃煮🐟️
美味しいんです( v^-゜)♪
