高校野球夏の甲子園が中止⚾
富士登山が中止🗻←※
そして、
そして、
夏の富士山子どもキャンプ(修養団主催)も中止の連絡が来ました💧
” 夏の思い出 part 3 :
令和元年富士山子ども自然体験キャンプ☆ ”
『緊急事態宣言』は解除になりましたが、7月の富士山開山式🗻も、8月の富士山子どもキャンプ⛺も中止になったので、夏の帰省もなくなりました🚌←両親からも感染者の多い東京都民は帰ってくるな❗移動するな🚌🚃🚅と💧私は感染してないのに💦←未検査の為未確認ですが👌
4月父の誕生日、5月GW&母の日、6月父の日も外出自粛で帰省はなしで、まさかこんなに長引くとは思っていなかったけど…3月にレンタカー帰省しておいて良かったな〜と( ´△`)💦
で、『緊急事態宣言』『STAY HOME』を振り返ってNo.1〜
お陰様で、この2ヶ月間、気になっていた様々な箇所のお片付け?&DIY・メンテナンスも叶い、心地好いおうちになりました🏠❤
『起きて半畳 寝て一畳、天下取っても二合半』
捨てられない私は、やっぱりこの期間、整理をしながらもすっきりと断捨離は出来なかったけど、、、←模様替えして収納場所を移し変えただけ(苦笑)💦
必要以上に無駄の多かった前生活を反省して、新生活様式と逆行を良い風に利用して、生活も体型もスリム化はかろう♪
↑
なんて思っていながらかえって荷物が増えちゃった7週間(約2ヶ月)でした⛄悲しい事に贅肉も⛄💧💦
お陰様で、私は今のところ新型コロナウイルスにも感染せず、無事に過ごす事が出来ました♪
日本は自律の(法律制限のない)中での自粛でしたが、約2ヶ月間自粛続行された皆さん、また外出自粛にも関わらず医療現場やライフラインの一線で生活を守ってくださった皆様も、本当にありがとうございました❤
一先ず、お疲れ様でした❤
また、新型コロナウイルスでお亡くなりになられた方々、及びに罹患された皆様には、お見舞いを申し上げますとともに、一日も早いご回復を心よりお祈り申し上げます。
残りわずかな5月と素敵な6月水無月が贈れますように❤🌏🌈
井草の香りにも癒されています(^w^)薫風🌿
『起きて半畳 寝て一畳、天下取っても二合半』
日本のことわざです。
人間が必要な広さは、起きている時が半畳で、寝ても一畳あれば十分です。 たくさん食べようと思ってもせいぜい2合半もご飯を食べればお腹がいっぱいになります。
贅沢を慎みましょうという教えです。
今回の『緊急事態宣言』外出自粛の『ステイホーム』で感じた教訓でした💡
【富士山🗻富士登山2020👟】2020,5,18
富士山が新型コロナウイルスの影響で今夏、閉山されることになった。
登山者が密集した場合の安全が確保できないとして静岡県は18日、県内の登山道3本を7月10日~9月10日の2カ月間閉鎖すると発表した。
山梨県側の登山道もすでに閉鎖が決定しており、山頂に至る4本の登山道すべてが通行止めとなる。
