【コロナウイルス対策の内容】届きました | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

で、最新の新コロ情報届きました💌
新型コロナウイルスを研究されていらっしゃる先生から〜

とてもわかりやすく、信頼性が高い情報だと思います。(専門的な内容で、少し一般の方には難しいかもしれないけれど。)

根拠をもって伝えてくださってますので、ご参考にしてくださいね(*^^*)
” 新型コロナウイルス関しての私見 ”

WHO現時点で報告されている新型コロナウイルス情報をまとめてみました。

新型コロナウイルスはインフルとは全くの別物!再感染リスク、肺炎の重症化、血液移動、長期潜伏、無症状感染など…

新型コロナウイルスの特徴は何と言ってもその爆発的な感染力で、密閉された部屋の中に1人でも感染者が居れば、周囲の人も一気に感染してしまいます。

横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」では3700人も乗員乗客が居ましたが、結果的に600人以上から陽性反応が検出されました。
いわゆる満員電車のような密閉空間だと感染が広がりやすいと推測され、単純な接触ではなく、事実上の空気感染に等しいエアロゾル感染が起きていると見られています。

そして、感染後は肺炎の症状が出て、悪化すると普通の呼吸すら辛い状態になるようです。中国の報道だと、重症患者の肺の中に粘液みたいな物が溜まり、それが呼吸困難や激しい咳を引き起こしている模様。

また、長期潜伏することでも知られ、中国の専門家チームからは「最長で24日間の潜伏があった」と報告されています。流石に24日間は稀なケースみたいですが、一般的なインフルエンザのような病気と比べて、かなり潜伏期間は長いと言えるでしょう。

厄介なことに潜伏期間中も無症状状態の人から別の人に感染することもあり、中国当局は「無症状でもマスクを着用して感染拡大を防いで」と呼び掛けています。

他にも尿や排泄物から新型コロナウイルスが検出されたとの調査報告もあるほどで、「ウイルスそのものが血液から他の臓器に転移している」と分析している医者もいました。

長期潜伏にエアロゾル感染、肺炎、血液移動とこれだけでも凄まじいウイルスだと言えますが、それ以上に危険な点は再感染(再発症)することがあることです。

今までは中国だけの報告でしたが、2月26日付で遂に日本でも退院した大阪在住のバスガイドが再び陽性反応になったと報じられています。
潜んでいたウイルスが再増殖したのか、物や空気を経由して新たに感染したのかは不明ですが、一度治っても大丈夫な保証が無い点が非常に怖いところです。

抗体の反応も良く分かっておらず、真偽は不明ですが、「再感染だと重症化するケースが多い」との報道もありました。
新型コロナウイルスを「空飛ぶエイズ」と評する声もありますが、そう言っても過言ではないくらい異常なウイルスだと見たほうが良さそうです。

写真は映画『いちごの唄』より食品工場勤め〜マスク付ければ万全でしょう(^o^)v




【コロナウイルス対策の内容】届きました💌
一心病院の看護婦さんからのアドバイスを提供いたします。ご参考にしてください。

今回のウイルスは、熱に、弱いそうです。
冷たい飲み物は、厳禁です。いつも、温かい飲み物、ぬるま湯をもちあるいてください。研究所からです。武漢研究所に派遣されるクァク·グヨンの米国友人の文です。 要伝達。

彼は無限肺炎ウイルスの研究を行っています。  たった今、電話をかけてー風邪を引いたときは鼻水と痰があり、コロナウイルス肺炎は鼻水のない乾いた咳なので新しいタイプのコロナウイルス肺炎だ。  これが最も簡単な識別方法だ。 
 このような医療知識についてもっと知れば、予防に役立ちます。 

 今回の武漢ウイルスは耐熱性がなく、56 - 57度の温度で死にます。  そのため、お湯をたくさん飲む。 親戚にお湯を飲ませれば予防できる。
陽射しの下に行ってください。 冷たい水、特に氷水を飲まないでください。 お湯を飲むことはすべてのウイルスに効果的です。 ぜひ覚えてください。

コロナウイルスに対する医師の助言:
1.の大きさが非常に大きく、(セルの直径は約400-500nm)、すべての一般マスク(N95の機能だけでなく)もこれをフィルタリングすることができます。  しかし、感染した人があなたの前でくしゃみをすれば3メートル離れ、気をつけてください。
2.ウイルスが、金属の表面に下がれば、12時間以上生存します。  金属に触れた場合は石鹸で手を洗ってください。
3.ウイルスは服で6-12時間活性化状態を維持することができます。 洗濯洗剤はウイルスを殺します。  毎日洗う必要のない冬服の場合、太陽の下に置いてウイルスを殺すことができます。

コロナウイルスによる肺炎の症状:
1.のどを先に感染させ、のどが3~4日間持続される乾燥した咽喉感じを持つようになります。
2.それではウイルスがコエクに混合され、機関に流れて入って肺に入って肺炎を起こします。  この過程は5-6日が所要されます。
3.肺炎で高熱と呼吸困難が発生します。  鼻腔の混雑は正常な種類と異なります。  おぼれたように息苦しくなるでしょう。  こんな感じなら、すぐに医師の診察を受けてください。

予防について:
1.感染される最も一般的な方法は公開的に物を触ることなので、手をよく洗わなければなりません。  ウイルスは5-10分間万手で買うことができるが、5-10分の間いろんなことが発生することができます (目をこすったり、意図しないように鼻をさわれます)。
2.手をよく洗うことのほかにもBetadine Sore Throat Gargleでうがいうがいをしてのどにいる間、細菌を除去したり、最小化することができます (廃炉を落ちる前)。
お湯を飲むことをお伝えします。
↑↑↑
そうなんです💡
微妙に内容違う文章で、シェアされてますね✨
まぁ大概50℃以上で悪性細胞?は死滅し、良性細胞が活性化する❗と言われてるから、話し半分良いとこ取りが良いのかも(笑)
なんて、いい加減ですみません( v^-゜)♪
因みに26-27℃のはデマかも(笑)