見えない “ 何か ” に導かれ『出雲大社』参拝して来ました( v^-゜)♪ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『伊勢神宮』『熱田神宮』『日本書記』『出雲と大和』の次のお導きは『出雲大社 相模分祠』でした💡

見えない “ 何か ” に導かれています( v^-゜)♪

『出雲と大和』展ご一緒したEX仲間は、皇居勤労奉仕&12月月次祭(修養団)にも参加されていて、来週伊勢参りするとの事で参拝証を譲る為に、そしてまだ出雲大社には参拝した事がないとの事で、一緒にご挨拶する事になりました🎶

新年明けて、更に御朱印の受け方が悪いほうに話題になっていましたが・・・

『出雲大社 相模分祠』に、こんな貼り紙が💧


神社参拝、心して巡りたいと思います💡

で、改めて👌
1/17(金)朝6時の電車に乗り〜約2時間かけて秦野駅に着きました🚃思ったより遠かった💦
しかも、眠い💤(笑)





But、駅には素敵な香りのするロウバイ(松田町)が飾られていて、癒されました❤

で、北口からバスに乗って🚌




真っ白な雪を被った富士山が🗻



『御嶽神社』




















『出雲大社 相模分祠』 






























「御朱印マナーについて」の写真撮っていたら、ちょうど記者の方が取材に来られました❗
で、その記事がこちら✒






『兵庫の泉』
御神水頂きました❤ありがとうございます(^w^)


『白笹稲荷神社』




















白笹うどん🍜
美味しかった\(^o^)/
But、午後の予定ぎりぎりになってしまい(何せ都内まで電車🚃で2時間かかりますから、私は食べきれなかったのが残念💦←腹8分目⛄(笑)

黒にんにく
2粒も頂いてしまいました(笑)
これで、また元気回復〜夜までがんばれました(^o^)v

そう言えばこの日1/17(金)は
『阪神淡路大震災』で、朝5:46には黙祷👐

見えない “ 何か ” に導かれた1日〜✨

天使の梯子等たくさんの祝福にも出逢いました(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)





”おはようございます『出雲大社 東京分祠』”

そして今日1/22(水)は
『一粒万倍日』&『天赦日』( v^-゜)♪

先日一足早くFB神社仏閣系へblogアップしたら「1705」アクセスの過去最高ベスト更新頂きました\(^o^)/

ありがとうございます❤

土用の時期(1/18(土)〜2/3(月)どなた様も
素敵な1日をお過ごしくださいませ❤