花園神社『酉の市:一の酉』からの『諏訪大社』参拝しました( v^-゜)♪ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

一昨日、花園神社(大鳥神社)『酉の市:一の酉(2019.11.8)』参拝して来ました\(^o^)/

と、FB神社アップしましたら久保政彦様より「花園神社、諏訪大社に向いている」と教えて頂きました💌

なんと、花園神社参拝後は、仕事で諏訪へ向かう為、翌朝、仕事前に『諏訪大社』参拝を密かに(笑)予定していたのです👀👌

産土神社の浅間大社以外で、若き独身の頃(巫女時代)に良くご縁を頂き参拝していたのが、箱根神社と諏訪大社でした❤←観光で(笑)

令和になってからはまだ参拝してなかった事、以前諏訪滞在(映画『関ヶ原』ロケ)時には、時間がなく参拝出来なかった事が心残りでしたから、今回は後悔したくないな〜と(笑)

『諏訪大社』信濃国一之宮

御祭神:建御名方神(たけみなかたのかみ)
八坂刀売神(やさかとめのかみ)
八重事代主神(やえことしろぬしかみ)
※父神は大国主神(出雲大社)で兄神の八重事代主神と国造りの大業を成し遂げられました。

そんな今は、神様たちは出雲大社で来年のご縁結びの相談をされる “ 神在祭 ” の時🌠

※11/6(水)夕刻出雲稲佐の浜で『神迎の神事』が行われ、全国から神様をお迎えしました。出雲旧暦の10月10日、日本中から八百万の神々が出雲の地にお集まりになられて、パートナー・仕事・友情・お金のご縁を結ぶ会議(神議)が行わわれます。その為、この期間11/6(水)〜11/13(水)出雲の地は「神在月」、出雲以外は「神無月」と言われます。

すべてのお導きに心より感謝いたします💕


今は、神様たちは出雲大社(御祭神:大国主神)で来年のご縁結びの相談をされる “ 神在祭 ” の時🌠


※11/6(水)夕刻出雲稲佐の浜で『神迎の神事』が行われ、全国から神様をお迎えしました。

出雲旧暦の10月10日、日本中から八百万の神々が出雲の地にお集まりになられて、パートナー・仕事・友情・お金のご縁を結ぶ会議(神議)が行わわれます。

その為、この期間11/6(水)〜11/13(水)出雲の地は「神在月」、出雲以外は「神無月」と言われます。









一昨日、花園神社(大鳥神社)『酉の市:一の酉(2019.11.8)』参拝して来ました\(^o^)/


と、FB神社アップしましたら久保政彦様より「花園神社、諏訪大社に向いている」と教えて頂きました💌




なんと、花園神社参拝後は、仕事で諏訪へ向かう為、翌朝仕事前に『諏訪大社』参拝を密かに(笑)予定していたのです👀👌


産土神社の浅間大社以外で、若き独身の頃(巫女時代)に良くご縁を頂き参拝していたのが、箱根神社と諏訪大社でした❤←観光で(笑)


令和になってからはまだ参拝してなかった事、以前諏訪滞在(映画『関ヶ原』ロケ)時には、時間がなく参拝出来なかった事が心残りでしたから、今回は後悔したくないな〜と(笑)


【諏訪大社】信濃国一之宮


御祭神:建御名方神(たけみなかたのかみ)
                八坂刀売神(やさかとめのかみ)
                八重事代主神(やえことしろぬしかみ)

※父神は大国主神(出雲大社)で兄神の八重事代主神と国造りの大業を成し遂げられました。


すべてのお導きに心より感謝いたします💕


“ 今、ここ ” ありがとうございます❤







『369』&ツインの『1717』のメッセージから11/9(土)「一粒万倍日」「大明日」「天恩日」が重なったスペシャルデーが始まりました☀

この日は “ 天照大神 ” 様に参拝すると、更に素敵なご縁に恵まれる💕とメッセージ頂きましたが・・実はそれも思いがけない所で叶ってしまいました(^w^)




















































































何度目からの『諏訪4社巡り』

“ 本日10月10日(火)
木星蠍座入り御神湯と御神水   “  火 水(かみ)”



すべてのお導きに心より感謝いたします💕