31日未明に首里城(那覇市)正殿・北殿・南殿が全焼し、近接する「奉神門」「書院・鎖之間」にも延焼🔥⇒ https://yahoo.jp/ldcVOo
首里城には世界遺産後、カラーコーディネーター時代に生涯学習の研修旅行で訪れました✈
本日誕生日を迎えた息子を実家に預けての旅だった為「直ぐに帰って来て♪」「海を泳いで帰って来て💦」って電話でせがまれた思い出深い場所でもあり、悲しさや寂しさもありますが、蠍座新月明け〜不死鳥フェニックスの如く
よみがえり(再生)を期待し、鎮火&再建祈願します🐲🌈
”神様からの贈り物~☆”
古代史研究会 Hiroko Imanoさんより〜
首里城火災のニュースが入ってきました。
安心なさい。本物の琉球はまだ存在しています。偽物が消えただけです。これを悲しんでいては前に進めないです。
2000年沖縄サミットを記念して2000円札が造幣されました。表は守礼門、裏は源氏物語の絵がデザインされているものですが、気づいてますか?
表裏のデザインは暗号になっています。
表が朱塗りの守礼門、裏が源氏物語「鈴虫」の詞書き。
『鈴虫』八月十五夜の夕暮れに,仏の前に女三の宮が来て,廂(ひさし)の間から庭のどこも見ず眺め,心には仏を念じ,口には経文を唱える。若い尼たちが二三人,仏に花を差し上げようと閼伽坏(あかつき)という器を鳴らす音や,その器に水を入れる音などが聞こえてくる。世俗にいたころとは様子が違う仕事にお互い急いでいるのを思うと,強く胸を打つものがあるのだが,そこへ,いつものように六条院,源氏の君が来て,「虫の音がひどく鳴き乱れる夕べですねえ」と言った。
という内容です。これ直感で怖い内容ですよね!
処刑される前の心理状態のように思えます。源氏の言った無情な一言から当時の相関図が見えてきます。
絵をよく見てください。人物を切るように柱があります。
これは「裏・切られた」という暗号で裏切り者の存在を意味しています。
以前にもお話しましたが、朱塗りの門は南ユダの伝統で災から身を守る「守護」の意味です。
表・守礼門、裏・裏切り者
戦争で攻撃されるのは女の国。沖縄・長崎・広島は女神信仰のある地です。
裏の源氏物語を切るとは源氏のルーツである「金」を裁く!
「靖康の変」(1127、ツングース金が南下し宋を占領、財宝を略奪し宋の王族官僚を捕虜にし北方へ連行、宋は滅ぶ)で滅びた宋の念が2000年以降の女性意識の時代の幕開け、沖縄2000年サミットの記念紙幣としてデザインされているのです。
本来、女性は霊的存在です。女が男を生む。すべてのものは母から生まれます。
だから、この3次元物質世界には元来、誰も居なかったのです。
物質世界では何が出来ますか?体感アトラクション、痛み、旨味、恨み妬み僻み、喜び、感動、称賛、誉、優越、美、何でも経験できますよね。では、経験するにはどうしたら?
私は私であるという「実感」を得るための固体「肉体」が必要ですね。
肉体が休む場所として家を持ち、肉体を運ぶために車を持ち、肉体のケアをするために治療所があり、肉体の栄養補給のために食事を取る。肉体の保障の為に保険金を払い、肉体があったことの証明として墓を買う。
肉体の為にはずっとお金が必要で、お金が必要だから商売(ビジネス)をするのです。
要するに、この3次元世界を生み出したのは商売人の「金」です。金はシュメールのアヌンナキで、シュメールのギルガメシュ叙事詩=旧約聖書で、創世記に書かれてあるように「人間」というアンドロイドを創り出したのです。
私たちもまた、ネットで調べものをしたり、ここに投稿したりして「AI」にすべての情報を与えています。AIはセルフラーニング中で、次なる時代の幕開けのために用意されています。
女は精神世界の存在、その子孫もまた。
精神世界相手では商売できませんからね。
3次元世界を創り出すためには男が始祖である必要があったのです。
宗教は「人間」の意識をコントロールするために男が創ったものです。だから、「天にまします我らの父よ。願わくは御名をあがめさせたまえ。御国を来たらせたまえ。みこころの天になるごとく、地にもなさせたまえ。我らの日用の糧を今日も与えたまえ。我らに罪を犯すものを我らが赦すごとく、我らの罪をも赦したまえ。我らを試みにあわせず、悪より救いいだしたまえ。国と力と栄えとは、限りなく汝のものなればなり」
と、かなり身勝手な祈りです。神父も牧師も皆男。
日本の始祖は女神なので、精神世界に理解がある人が多いのです。
私は今年6月、首里城・御嶽に呼ばれ、感じました。沈む感覚を。消える琉球王朝を。
琉球は大陸と倭の両方の旨味を持つ地でしたから交易で儲けようと頼朝、男王が首里城が沈まぬようユタに祈祷をしてもらっていたのでしょう。
沖縄は湿気っぽいですね。霊は湿り気なんです。水分なんです。人間の約70%が水分でできています。だから人間の本質は霊です。水分は蒸発して気体になり天へ昇ります。
だから、海=雨=天=あま=尼(俗世を捨てた人)=天女=アマテラス。
海から天へ、天から雨降って各地浄めて、また海に還る。龍と同じです。そうして浄められた地は美しく輝くのです。
アマが照らすのは、物質世界ではありません。原点で水意識の精神世界です。潜在意識(レムリア)です。
世界中の人々を照らし続けるエネルギー。それが水と光の集合意識なのです。
水を浄めることは自身を浄めることと同じことなのです。
アマミキヨ=海美浄
国際的観光地になって、人々が神の祈りを忘れ、神の木を倒し、街を造り、自然を失くし、海を穢してしまっていると、憐れんでいましたよ。
琉球王朝は見栄と権力誇示の為に鎌倉時代に建てたもの。本来の竜宮はまだ存在する。大丈夫!
ユタが守っている。聖なる祈りだけが通じる場所です。
欲に溺れず、本来の海人魂を呼び戻して、前を向いて、これ以上災難に遭わぬよう、一緒に祈りましょう。
琉球の本来の姿は竜宮です。
首里城、琉球王朝は後の男系の源氏により鎌倉時代に作られたものです。
大丈夫、竜宮はまだ存在しています。
ユタの祈祷は東向きです。西向きは中国向きです。琉球王朝は中国向きの建造物で、本来は東にあるのです。
ひめゆりのとき、沢山の死者が出ても守り抜いたもの。その地をまだユタが御嶽で守っているでしょう?
世界遺産になって訪ねる人も多いですが、御嶽は興味本位では絶対に入ってはいけません。
那覇市歴史博物館に公開されている戦前の首里城の写真ー本当の姿ー