富士山本宮浅間大社桜情報〜 昨夜22時近くまで連絡ないから・・ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

21時過ぎて22時近くまで連絡ないから、

今日はバラシ(休み)だと思ってました〜💦


食育の仕事(ミキプルーン)しようと、午前中アポとってしまった💧←キャンセルです(ペコッ)


新富士🚅始発は間に合わず、三島🚄からぎりぎり間に合いそうで良かった(^o^)/


とりあえず、おやすみなさい💤

おはようございます(*^^*)

今日も素敵な1日を〜支度して行ってきます🎵


母が朝食作ってくれました〜\(^o^)/

父は最寄り駅では間に合わないから、間に合う駅まで送ってくれるし・・

感謝です🍀










🗻🌸富士山本宮浅間大社の境内にある信玄桜が、咲き始めていました( v^-゜)♪


富士山本宮浅間大社 桜まつり

2019年4月6日(土)・7日(日)

 開花予想:3月25日頃/見頃:3月下旬~4月上旬


富士山本宮浅間大社のご祭神は木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)で、ご神木が桜であるため、境内には枝垂れ桜・ソメイヨシノなど約500本の桜が植えられています。

例年3月下旬から4月上旬が見頃になり、桜の開花は木花之佐久夜毘売命の御神徳そのものであるため、開花時にはこれを祝う意味で、様々な催しが行われ、今年2019年は4/6(土)夕刻に舞楽等が奉納され、4/7(日)は野点サービスや太鼓演奏が披露されます。


今日は上野動物園開園記念日


上野動物園、行ったことある?→何回か❗

また、行きたいな〜(^o^)/


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう