『日日是好日(にちにちこれこうじつ):毎日毎日が素晴らしい✴良い日であること✨』
お陰様でそんな今日10/14(日)、前日公開となりました樹木希林さんの遺作映画『日日是好日』を観て来ました(*^^*)今年182本目🎶
茶道を習っていた20歳の自分とリンクして、笑った&泣いた・・自然を感じて生きる素晴らしさに、やっぱり日本人で良かったな〜
「季節のように生きる。
雨の日は雨を聞く。雪の日は雪を見て、夏には夏の暑さを、冬は身の切れるような寒さを。五感を使って、全身で、その瞬間を味わう。」と🌱🌸🌿☀🍁🍂❄⛄
若かりし頃 “ 道 ” に出逢えたことも、仲間と出逢い、本当に豊かな沢山の時を過ごした事は、私にとってはかけがえのない財産だと改めて感じた❤また、みんなでお茶会ひらきたいな💕
キャストの黒木華さん(典ちゃん)&多部未華子(美智子)さんのお二人は言うまでもなく素晴らしかった❤
「茶道」だけに終始しない “ 縁 ” も良かったな( v^-゜)♪←親子の絆
だけどこの作品、事務所の仲間たちが沢山出演してましたが、案件流れて来なかったし、キャストとしてエンドロールに個人名載ってたし、表千家からだったのかな〜❔
ご縁を頂きたかった作品でした(*^^*)
お茶 “ 茶道 ” が楽しかったのは、あの時空が好きだった事と、お菓子にひかれてだったな(笑)
「茶道」のバイブルDVDとして、我が家に1本置いておきたいと思いました❤
樹木希林さん(武田先生)とお茶もしました🍵←新宿ピカデリー

今日はきのこの日☆
きのこ狩り、したことある?→ありません!
but、友人はきのこ博士です(笑)
▼本日限定!ブログスタンプ