『しながわ水辺の花めぐりウォーク』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『しながわ水辺の花めぐりウォーク』参加して来ました♪

満開の桜 or 桜吹雪の中のウォーキングは昨日の嵐で残念ながら叶いませんでしたが、坂本龍馬縁の立会川をスタートして、勝島運河のしながわ花海道〜八潮〜大井競馬場前から東京モノレールに乗車し、ゴールの天王洲・東品川海上公園「しながわ運河まつり」までを、第2班(全4班)飯島さんのガイドにより隠れたソメイヨシノの名所&八重桜や菜の花そして知らなかった紅花トキワマンサクや菊咲きハナモモ等沢山(20種以上)の花花や施設&歴史に出逢えました(^_^)v


↑ご案内頂きました品川ガイドの皆さんと🎵
お土産まで頂き、ありがとうございました❤

↓立会川駅集合です(^o^)/
第2班は9:30スタート👟
ガイドフォン付きで、少し離れても説明聴く事が出来ました💡これ、Good(^_^)v
















↑新型10,000系モノレール🚃
今回は乗れなかったけど、教えて頂いたので、乗る時チェックします(^_^)v


↑2020年東京オリンピックホッケー会場🌏





↑↓ゴールのしながわ運河まつりを楽しみました(^o^)/太鼓を聞きながらランチタイム🍛




午後からは、
皇居勤労奉仕女子会へ参加〜巣鴨散策❤

高岩寺とげぬき地蔵と“まめかん”