7千年に一度と言う星の配列だった?土砂降り明けの昨日ゼロポイント秋分の日'17.9/23(土)
皆さま、いかがお過ごしでしたか?
聖書の「黙示録」の第12章には
「天に大きなしるしが現れた。ひとりの女が身に太陽をまとい、月を足の下にし、頭には十二の星の冠をかぶっていた」と書かれている。
そして2017年9月23日、大乙女座のなかで、惑星と恒星の直列が実現するのだという。
月はまさに乙女座の下を通り、人型の上部は水星、金星、火星、さらには獅子座の最も明るい9つの星により囲まれることになる。・・」の惑星一直線配置から
地球が滅びる❗なんて予言も一部にはあったりしましたが💣💥
ゼロポイント秋分の日9/23(土)
年間スケジュールで毎年外せない行事の一つに『篠田日本酒の会』(多分10年以上皆勤賞🍶で、他には神嘗祭・富士山キャンプと最近は皇居勤労奉仕があります)が、申込み後に入ったオファーによりスケジュールは勿論 “ 仕事(9/23前泊&9/24ロケ) ” となり、チケット譲渡を探すも叶わなかった前日に詳細確認したら、ビックリのバラシ🌠
神様(天)の意向はやっぱり “ ここ ” でした( v^-゜)♪
と言う事で
9/24(日)は当初の予定(年間スケジュール)通り、毎年恒例の篠田日本酒の会参加\(^o^)/で
前日9/23(土)の帰郷となったわけですが・・
日中は、次回皇居勤労奉仕のご案内書作成の為事務所へ着いたら、必要書類忘れて出来ず💔
それならと早めに帰郷しようと東京駅着いて思い出した大好きな笹倉鉄平さん原画展❤
サイン会には間に合わなかったけど、やっぱりツイテル❤
新作は「両手を広げて」\(^o^)/
父方だけだけどお墓参りも出来たし、産生神社の浅間さん参拝し、姫に直近況報告もしました🎶←言わなくてもわかっているだろうけど(笑)と両親にも愛、実家に泊まりました(^_^)v
う〜ん✨秋分の日ゼロポイント原点回帰完璧🆗
2000年の鉄平さんとの出逢いから早17年💡
思っていたのとは、全然違う道を歩いている
“ 今 ” なんだけど〜
微妙な調整しながらも、やっぱり心地良く穏やかでわくわく刺激も満載な “ 愛あふれる ” 一度きりの人生楽しまなきゃね( v^-゜)♪
過去世や幼少期のネガティブな癖は、2017年秋分の日迄に手放したし(^_^)v
自分軸(乙女座)から社会軸(天秤座)へ星も動き、意図したような次回勤労奉仕も2018年年明けじゃなくて、立春明けに決まったし🌠
大好きなマヤ文明13年前に息子と共に訪問したチチェン・イツァの新たな探索も始まるみたいし💡http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/091900354/?P=1
“ 愛 ” “ 歓び ” “ 豊かさ ” “ 幸福 ” で繋がっていきましょう(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
結魂❤結魂( v^-゜)♪
今日も素敵な1日を〜🌠
あっ、今日は笹倉鉄平さんのアートトークショーとサイン会もありますよ🎵
原画展は9/26(火)まで〜
お好きな方はぜひ東京大丸へ(^_^ゞ