生きているだけで、丸儲け❤』
学校に行けなくなった子供たちが増えて来ていますよね❕
特に5月の連休明けに行けなくなる❕
突然に・・
と思うけど、実は少しずつ行けなくなっていたけど、無理していたのがある日突然!
ちょうどコップに一滴ずつ水が貯まるように
ある日溢れ出しただけ
行けなくなった理由は様々・・・
いじめられた。
友人がいなくて孤立している。
勉強ができない。勉強がつまらない。わからない。
先生の態度に疑問を感じた。※
学校がつまらない。
何をしたらいいか、わからない。
大好きだったことができなくなり挫折する。
親の決めた進路に疑問を感じた。
思いつめて自殺するくらいなら、学校に行かないことを選択して❤
生きていることがすばらしいのです✨

私も今から7年前息子が高1の時
「高校行かない❗」
と言った時には悩み困りました・・
その時、たまたま横浜で展示していた自殺した子どもたちの最後に描いた絵に出逢いました。
当時カラーセラピストとしてカウンセリングや子どものアトリエを行っていましたので、この出逢いの意味は大きく私の心に響きました✨
その時私のした事は、
『息子を大切に思い、愛してると伝え、更に母として望んでいる事を書いた手紙を渡した事。』
そして、
『私自身の “ 今 ” の生き方を問い直しました。その後した事は、行きたくて諦めていた「金沢&白山のひとり旅」に出た事✨』
息子は、県立高校から、単位制の私立高校へ転校、地元大学へ行き、現在は上京し都内で働らき一人暮らしをしています。
県立高校では市の代表として頂いていた返済不要の奨学金も、単位制高校では条件にあわず、通常の奨学金に変えての高校(私は正社員で働きだし(1年経たずに事実上倒産&初EX))&大学からの多忙な社会人生活で、年末年始も仕事で正月明けは会えず、3月に突然死した従姉妹の葬儀で祖父母の家に帰郷した時は終日寝ていたので、
「疲れたら休んで、
辞めて❗
あなたが大切だから❤
生きてるだけでいい(*^^*)」は
私から息子へのメッセージでもあります(*^^*)
そんな私は、
疲れる=倒れる💣
ので、疲れる前に休みます(^o^)/
突然死も増えています💣
私も先日、突然従姉妹が・・
私の体験して来たすべてのことを
必要な人たちへ
届きますように🌠
愛を込めて〜\(^o^)/

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170502-00000067-sasahi-life&p=1