
第2次大戦開戦前夜のチェコスロバキア
一本の電話により、未来の運命を変えたニコラス・ウィントン(1909-2015.享年106歳)。
ナチス・ドイツによる迫害の危機からユダヤ人の子どもたち669人を救い安全な国へ疎開させる「キンダートランスポート」を実行。
だが彼はそのことを家族にも一切話をしていなかった。
それから50年後の1988年、ウィントンの妻が屋根裏部屋で見つけた一冊のスクラップブックに記録された克明な情報により、ウィントンの偉業が明らかとなり、ウィントンとすでに高齢になった子どもたちとの再会が実現する。
しかし本当の感動の物語はここから始まり、世界各地で暮らす救われた子どもたちはその子や孫7000人になり、更にニコラスの偉業に感動した人々の “ 愛 の恩送り ” の輪が広がり続けている〜
「イギリスのシンドラー」と呼ばれたニコラス・ウィントンの足跡と「パディントン」のモデルになった子どもたちの人生を追った真実の物語(ドキュメンタリー)。
11/26(土)愛のロードショー!
次期米大統領にトランプ氏が決まりましたが、
差別や迫害、難民問題は決して過去のものでも、他人事でもありません。
きっと、地球にとって良い方向に進むでしょう♪
今日は11月11日〜
世界が平和になりますように❤