「Jリーグと私」というNHKの小番組の、BGMが好きです。演奏しているのは春畑道哉さんで、TUBEのメンバーであることも初めて知りました。元々ギター曲だったのも意外で、リュートのような優しい響きがいいですね。

 日本の年末は音楽番組が多く、第九を合唱するのも日本だけの習慣のようです。今年のレコード大賞の候補は記憶にない楽曲ばかりで、紅白も旧ジャニーズ抜きで視聴者の反応も予測できません。

 先頃亡くなったKANさんの「愛は勝つ」は、ニ長調から一気にロ長調に転調しますが、carry on carry out のところで平行調のロ短調から同主調のロ長調に転調していると考えるなら、それほど違和感がないのも納得できるでしょう。この転調は3年後の「ロマンスの神様」でも踏襲されていて、将棋の指し手とコード進行に特許はありません。