こんにちは。カルーアミルクです。


私は以前は週一でスタバに行ってたのですが、最近はしばらくスタバに行ってなくて、そのうちリワードも失効しちゃうから行かなきゃと思ってもアプリにログインできず。


結果、いくらカードにチャージした金額が残ってるかもわからず。


やむなく、スタバのカスタマーに電話で問い合わせてみるもののずっと待つ状態で繋がらず…


そのまま、結構日が経っちゃいました。



今日、久々にスタバカスタマーに電話で問い合わせをしてみたら「その要件ならこっちの番号にかけろ」と指示が出て、かけてみたらサクッと繋がったんですよねえ…

今までのは何だったの⁈( ̄▽ ̄;)


お姉さんの指示に従って電話繋いだままで操作したけど、ログインできず。


パスワードの変更はできるんだけど、ニューパスワード打ち込んでも「ログインエラー」と出てログインできず。(これは自分でも過去に何回かやった)


お姉さんに個人情報いっぱい聞かれて、住所、電話番号、名前に、名前の漢字に、生年月日…


そして、なんか聞きに行って、アプリからではなくてもホームページからもログインできますとのことでやってみたんですけど…


ホームページには入れるけど、アプリには入れず。


この状況で、お姉さんもまた確認に行き…


「アプリのバージョンが古いのかも知れません」

「それはどこでわかりますか?」

「どこどこを押したら出てくるページです」

「開きましたが、どこに書いてありますか?」

「少々お待ち下さい」

「あった!下にちっちゃい読みにくいグレーの字で書いてある!」

「お待たせしました」

「バージョン見つけました!4、0です!」

「ではバージョンアップが必要です」

「バージョンアップはどうやったらできますか?」

「アプリのバージョンアップはスマホ側の操作なので詳細はこちらでは…更新ボタンとか出ていませんか?」

「ないですねえ」

「端末はiPhoneですか?Androidですか?」

「iPhoneです」

「でしたらApple Storeからバージョンアップができるはずです」

「わかりました。やってみます」



「お客さま?」

「すみません。電話を切るボタンがわからないので。そっちで切ってもらえますか?」

「承知いたしました。ありがとうございました」


…とんだ恥をかいちゃったぜ( ̄▽ ̄;)


そして、Apple Storeでスタバのアプリをダウンロードして、(違うスタバのを落としちゃって説明しか書いてなかったり)やっと、いつものアプリのログイン画面でました。


今まで、同じように同じアドレスとパスワード打ち込んで全部ダメでしたからねえ…


ドッキドキしながら、ログインボタンを押すと…


入れたぁ!!

1年ぶりぐらい?

チャージした現金の残高は735円。

いつも2,000円ぐらいしかチャージしないからこんなもん。


でも、リワードが…スターが…

むっちゃ期限切れで消滅していました(T . T)


直近の3/1にー21、1star

23年12月にー30、4star

他にも2月、去年に11月、4月に8starぐらいずつ消えていました(T ^ T)


ああ、その前に通ってて貯まったやつが消滅した…

アプリが使えない間に…泣


もったいない…


アプリが作動してたら、失効しないうちに行こう!ぐらい考えたのに


「ログインエラー」

だけじゃなくて

「ログインエラー アプリのバージョンアップをして下さい」

と出ていたら、私にもすぐに直せたのに…

(ムリか)




さて、次に懸案の楽天証券の新NISAへの実際の入金の方法についてです。


楽天証券の入金でググると楽天銀行からの入金が1番楽だとか?


先週、ゆうちょ銀行を送金できるようにゆうちょダイレクトを復活させましたが…


とにかく、簡単にしたい私。

早速、楽天銀行の口座開設に臨んでみました。


ところが!

想定外の事態が!!


「楽天銀行はすでに口座を持っています」

的な表示が出て、口座開設できませんでした!


ええ〜!楽天銀行なんか口座作った記憶がないんやけど…どういうこと⁈


とりあえず、あるならどうやって使うか聞かないとわからん。早速、楽天銀行のカスタマーに電話してみました。


こちらは速攻つながりましたね。


で、まずは本人確認ですが、なんと!電話番号が違うと言うのです!


ってことは、まだ家電を持っていた時に口座開設してるってことに!


ってことはほとんど使ってないけど、楽天カードを作った時に楽天銀行も同時に口座作ってた⁈💦

(記憶ナッシング)


使えるようにするには、向こうから確認書類を送ってもらって返送する必要があるそうな。

1回も使ってないけど、知らん間に口座開設してた楽天銀行…( ̄▽ ̄;)


とりあえず、楽天証券にどうやって入金するのか?

がずっとニーサを始めるネックになっています。


楽天証券に口座開設したのって、去年の10月ぐらいですよ。あれから…もうもう5ヶ月⁈

全然ニーサ開設が進まんびっくりマーク


…疎い人間が自分だけでやってるとこんな感じになっちゃいますねえ…


初心者向け新ニーサ口座とか近所であったら、申し込みたいところです。

ここまででずいぶん労力と時間を費やしています。

投資なんてしたことないからね。

ネットバンクも使いこなせてないもんなぁ汗




今日、来年後の時間割を確認してました。


えーと、激減はわかってるけど、それぐらいの減り具合なのか?


えー、今年度は小学生5コマ、中学生5コマ、高校生1コマの計11コマでした。


来年度は…小学生4コマ、中学生2コマ、高校生0コマ、合計6コマ!!


11コマ→6コマ  半減!!!(◎_◎;)


🟰給料半減!!。゚(゚´Д`゚)゚。


新中2が個別授業オンリー、S校の新中3が1年早く個別化、高校生の英語の授業私が担当じゃなくなる…この3点ですね。

強いて言えば、小学生の英語受講する下の学年がおらんというのも一因か?(一個減った)


喜んでる人が誰もいない個別塾化…


1番ダメージを受けるのは、ベテランで集団授業メインで中学生にしっかり授業があった私ですね。

ため息😮‍💨


中学生だけ個別化って、いずれ小学生もなるんかなぁ…


将来的にはテストに受かった優秀な子だけの集団である授業は考えているそうですが…


そんな少数精鋭の授業って、非常勤講師には回って来なさそう。


あと、生徒自体集まらなさそう。


今って本当に少子高齢化なんだなぁ…


まあ、私が就活をしていた40年前から既に言われてましたけどね。

駿台の事務を受けた時ですね。

事務なのに1名に100人ぐらい集まってました。

その時に駿台の人が演説で言ってました。


それでも、新卒で塾に就職した私( ̄▽ ̄;)

個人塾で偉い目に遭いましたが、その後塾の仕事を続けるきっかけになりました。


偉い目=塾に泥棒が入り金庫から600万円盗まれる。資金繰りが苦しいからお前らクビだ!!宣言を1年目から受ける。


それより前に、社長のセクハラに遭った女子社員がいて断ったら「頭がおかしいから休んだほうがいい」と休職させられる。


夏のボーナスの時期が過ぎてもボーナスが出ない。

仕事帰りに喫茶店で「ボーナス出ないねえ」と愚痴ってたら、メンバーの中に社長のスパイが潜入していて(笑)社長にみんなで呼び出されて怒られる。

「お前ら!共同謀議をしとったな!知ってんねんぞ!」

いえ、愚痴ってただけです。

「新卒のお前らに出すぐらいなら、ベテランの非常勤講師にやりたいわ!」

と怒鳴る。

なら、求人票に「ボーナスなし」と書いておきたまへ


どうもスパイは短大生の近所の女子で「私は猫を殺したことがある」と怖い発言んをする。

本人によると社長の愛人だったらしい。

(ほんまかいな?というガリガリ体型。メンヘラ)


結局、社長に別室に呼び出されて、通帳叩き付けられて「俺は借金が2,000万円あるんじゃ!見せたるわ!お前たち全員クビな!!」


ということで、7ヶ月でクビになりました。

ちなみに社保のない会社で失業保険はもらえませんでした。


夜中3時までサービス残業したこともあるし、なんというかあれ以下の会社ってないので、その後の困難を切り抜けられた気がします。


何があっても「あそこに比べたらマシ」って思えるものねw


後に勤めた塾と比べても、良かったとこは「休憩時間が取れること」ぐらいだったかなぁ。

外に食べに行くこともできたし。

塾って、休憩時間なしなことが多いんです。

ブラックです。


厚生年金のことお後から考えると、正社員で続けていれば…って思うけど、非常勤講師だからこそ今までできたっていうのはあるでしょうね。





最近、コーヒー牛乳にはまってます。

長時間の仕事の時にこれがあると嬉しい😃


甘いもの好きな私…糖尿病こわい😱




今日の晩ご飯はホッケの開きをダンナが焼いてくれました。


でも、びっくり!!

最初、レタスがちぎってなくてそのままのサイズで乗ってるんです!


それで、自分の分はちぎったんですが…


さらによく見ると洗った様子がない!!


聞くと「ちぎってそのままやで」って…ええええ!!

レタスを洗わないで食べるとかヤバいやん!!ガーン


男の料理ってコワイ😱


自分のは慌てて洗ったんですが、ダンナは「そのままでいい」って…ひー!!あせる


私が長時間日曜出勤の時に晩ご飯を任せてたけど…

ヤバい?


そもそも、飲んでやる気がなくなってるんですよね。

先週は「付け合わせのサラダやって」って振って来たし、今日はご飯をよそうのや他のおかずを乗せるの面倒だからと拒否するし💦


私はめんどくてもそんな仕事放棄したことないぞ!


やっぱり、基本、女がやるものって思ってるんですかね〜。帰って来たんだからお前やれ的な?

(そこまで考えてはいないだろうが、やる気ないんだもん)


一応、何をするかにも悩むから焼くだけのを選んで「塩サバ買ってあるから焼けばいいよ」とか準備もしてるんですけどね。

そしたら、前回は魚焦がすし( ̄▽ ̄;)

マンガかよ!!


夕食1食ぐらい普通に作れるようになってくれんもんか。


私も決して料理がうまいわけでもないけど、流石にレタス洗わずにち切らずに皿にはのせんぞ!


あー、びっくりした。




ネットで拾った猫画像シリーズ


ひな祭り猫w