こんにちは。カルーアミルクです。


毎日寒いですねえ…

うち、エアコンなしでこたつだけで頑張っているので、仕事が休みの日は寒さがこたえます。


リビングエアコンは一昨年に壊れて、去年は続きの和室のエアコンを付けたりしてたんですが…

そっちまで壊れたようです。


まあ、使用頻度は少なかったとはいえ、20年以上経ってますからねえ。文句は言えんわね。


リビングエアコンをちゃんと買い替えないといけないのですが、冬は元からあまりエアコンをつけないで過ごしていたので、夏が来る前でいいかなぁとか思っています。リビングエアコン高いしね。200Vのやつじゃないとダメだし。


さて、今日はお休み〜♪

というわけで、接骨院に行って来ました。

平日休みというと接骨院しか行くとこないんか!とツッコミたい( ̄▽ ̄;)


でも、捻挫も随分痛まなくなってきました。

今は週2で通ってます。


帰りにスーパーで食料品を買って…




えへへ、ちょっと開き気味だからと198円()税抜の花束を買いました💐

濃いピンクのカーネーションと白いマーガレットみたいな花のセットです。

この値段で生花が買えるっていいなぁ💕

部屋の中に花があるって幸せです。


一緒に、黄色のパンジーと赤のデイジーのセットの苗も買いました。380円(税抜)


今、兵庫県の地方通貨「はばタンPAY」で支払っているので25%引きです♪


はばタンPAYの使える園芸店にも行きたいんですが…

仕事先に近いところにあるのでなかなか…

仕事に行く時は暗くなって来てますしねえ。

もうちょっと日がのびると良いのに。

ちょっとずつ、日没が遅くはなって来てますけどね。



今日、接骨院でチャットをチェックしたら…

チャット友達のむうたんが!

旦那さんの使っていない新品のAndroidスマホを送ってくれたと!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


最近、ダンナのスマホがアプリを入れると遅くなるから入れたアプリは速攻削除してるって言うんですよ。

まあ、ガラケーが終わった時にauから無料でもらった整備品のAndroidスマホなのでしょうがないのですが…


2/1にはばタンPAYの募集が始まるとのことで、ダンナにもはばタンPAYのアプリをダウンロードするように勧めたら、アプリ入れると遅くなるから嫌だと。


アプリも入れられないスマホじゃ意味ないやん!

何か新しいスマホ買ってあげようか?

と言ったんですが「安いのを買うとどうせスペックが変わらなくて同じことになるんじゃないの?」と…


確かに、新品では中国深圳の会社とかいうUMIDIGIとかいう会社のばっかり出て来る…

でも、ここのは評判が悪いんですよねえ…うーん


では、中古とメルカリ見てみたけど、ダンナは知らない人の中古はダメな人…

なんでも、持ち物には前の所有者の念がこもってるそうですよ?ダンナちょっとは霊感あるから怖いわ😨


で、思い出したのです!

auにスマホもらう前はむうたんのダンナさんのお古のスマホを5年も使っていたことを!!

(auにもらった頃にちょうど壊れた)


私の友達のむうたんの旦那さん…となると、直接会ったわけでもなくても「知らない人ではないからOK」なのだそうです!!


で、むうたんに昨日、厚かましいけどごめん!と思いながらチャットにダンナさんの使ってないAndroidスマホがあったら買わせて欲しいと書きこんだんですよ。


チャットとは言いつつ、普段は交換日記状態で。


そしたら、今日、「新品のXiaomiあったから旦那に送ってもらったから明日には着くよ!!」って、来たんです!!すごくない⁈∑(゚Д゚)


これで、ダンナのスマホ問題は解決やん!!

UMIDIGI買うならXiaomi買えってあったXiaomiならちょうど探していたところ!

しかも、新品⁈マジか!!


ありがたすぎる!!



…っていうか、ダンナってスマホ買ったことがないよね( ̄▽ ̄;)


むうたんのダンナさん→au→むうたんのダンナさん

って


ちなみにむうたんのダンナさんはガジェットに興味にある方で、新しいのに切り替えて行く方のよう…


うちのダンナは壊れるまで使い倒す方で、ネットショッピングもしないんですよ。

なので、今回も私が探して買おうと思っていたんですが…難航してたので本当に助かる!



自分で見て、値段でこんな感じかなぁ?

と思ってたのはこちら💁‍♀️





まあ、大体2万円以下の機種ですね( ̄▽ ̄;)

(できれば15,000円までで)

あと、私はダンナが使う色は青系が好き。

ダンナは紫が好きなので3番目のようなものチェック。



でも、ここのメーカーが駄目ならもう中古になっちゃうよね。でも、ダンナ知らない人の中古ダメよね…ってわけで、そうだ!とむうたんに連絡取ってみました!


メルカリに出したつもりで売ってもらっても全然いいんだけど、むうたんが入金先を教えてくれるかなぁ?


とりあえず、これでダンナも「はばタンPAY」が申し込めます!(そこか!!)


普段、ダンナがお酒を仕入れてる「やまや」でも使えるから助かるよ?ヘアケア用品とか買うキリン堂も使えるのよ〜


ダンナ小遣いですが、ちょっとお給料の金額が減ってから申し訳ないけど16,000円に下げてもらっていたのですが…やりくり費6万しかない!って時期があって…

4000円こっちに回してくれたのよね。


サンディで食パンとか牛乳とか買い物頼んでもこっちに請求しないから、お小遣いで買ってもらってるような感じになってるんですよ。


申し訳ないので、今月から2万円に戻しました( ̄▽ ̄;)

お小遣いと言っても必要経費がほとんどよね。

お酒、タバコ、必要な日用品…

堅実なので、足りない月と余る月があってちょうど何とかなってたとのことですが…

流石に申し訳ない💦


好き放題使う人だったら締めるんですけどね。

必要な分だけ…という感じなので。

(自分の方が浪費してる気がして来た汗)


あと、気のせいか給料自体がちょっと戻ってない?

全部仕分けて(ローン、積み立て、ダンナお小遣い、カード引き落とし分←公共料金等はこの中)、

やりくり費が9万円もあったんですが!!

(一時よりも3万も多い⁈)

だいたい、やりくり費は8万あれば足りる感じです。

(余った分は貯金します)



今日もびっくりドンキーに寄って来ました♪





いつもの珈琲ソフトとポテトのS(半分こ)


来店クーポンがあったのですが、なくなってしまいました。後一個だったのに〜!


そのかわり、パフェのクーポン200円引きがあったので今日のお会計は200円引き。


更に、はばタンPAYでの支払いで25%オフ!


650円がクーポンで450円になって、更に25%引きで実質338円になった感じかな?

むっちゃお安くなりましたね!

パフェ200円引きクーポンもありがたや!

500円が300円になりました♪


びっくりドンキーを出てからGUのアプリをチェックすると、家を出る前にはまだ「店舗配送中」となってたオンラインで購入した商品が「店舗到着」に!


速攻、GUに引き取りに行ってきました。

今回はアプリ会員価格で790円になっていたこちら…




もう、お店では990円に戻ってました。




前のこのワンピースのコーディネートがしたくて♪


いや、腰に上着は巻かないけどw


今は、ユニクロの




のライトグレーを着てましたが




ちょっとベージュと色が似てるけど違うので違和感があるかなぁと。

(関係ないけどpickしたやつ990円やん!見に行って来よう)←1,290円で4枚も買いましたw


あ、1290円のままだった。

去年の品かな?


あと、GUの隣のセリアへ。

何でもまいわしさんのブログでいちごグッズフェアをやってるとのことで見に行きました。


いちごグッズコーナー狭かったけど、とりあえず手帳を1冊




4種類の中から悩みに悩んで買いました。

仕事のメモ帳として使うかなと。




他につい買っちゃったのが、猫の手帳と猫の袋ですね!可愛すぎる!( ̄▽ ̄;)

ふと母を見ると、実用性のあるものばかりをカゴに入れてましたが、私は今日はかわいいものづくしでした。実用性よりウキウキ感が大事よ!




帰りにローソンでホットコーヒーを買いました。

20円引きのクーポンで120円が100円に!

さらに、はばタンPAYで25%オフ!

コーヒーが75円で買えました🩷

なんか嬉しい!

割引クーポンとはばタンPayの両方ってすごい割引額になりますね!


本当は、はばタンPAYは2月いっぱいまでの期限なので、焼肉食べ放題の店に行こうかと思っていたのですが、すっかり日常の買い物をさらに安くするのに使っていて残り少なくなってきました。


25,000円あったのがあと10,900円!

これは大物外食は無理でしょうか?( ̄▽ ̄;)


昨日、送られて来た母の生前贈与の本人確認書類ですが、健康保険証の裏に住所を書いてコピーして再度今日発送しました。

これで普通に通ってくれるといいんですけどね。

1月中に12月に手続きをした分が入ると言う話なので、結構ギリギリになってしまったかもしれません。



さて、いつも長い日記にお付き合いいただいてどうもありがとうございますm(_ _)m


明日は、初詣に行けてなかったので行く予定。

もう、父の四十九日は過ぎたので忌中ではありません。


初詣って節分までに行かないといけないんですって?

ギリギリセーフ!



ネットで拾った猫画像シリーズ







猫と赤ちゃんの攻防がかわいい🩷

猫もそっと頭を押すだけでひっかいたりしないの優しい