伊勢は小学校の修学旅行先です。

(当方阪神間なので京都は遠足エリア)

小6の子供の頃には真珠も伊勢神宮も夫婦岩も興味ナッシング。

お土産屋さんで少ないお小遣いの範囲で何を買おうと悩んだのが一番リアルな思い出。赤福は必須とかね(^^;)

帰りには鈴鹿サーキットの遊園地にも寄ってくれました。

今考えるとなんてもりだくさんな!!

でも、子供の時には有り難みがわからない~


真珠にはまった今!ミキモト真珠島は絶対行かねばならないでしょう!

買えなくても本場の真珠を見る!!見るだけでハイテンションになれそう!o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪


・・・って、昨夜、楽天の「伊勢の趣味真珠」さんからイヤリングにくっつける真珠のチャーム3点到着。「カシコジマ」・・・ん?賢島かー!!

目的地、鳥羽のちょい向こうです(^^;)

今日行く先から品が届いてるってちょっと不思議。


1泊2日なのですぐに帰ってきますが、ペタ返し、コメント、メッセージのお返事が滞ったままになるのをお許し下さいませ<(_ _;)>

行く前からためてるし

あと読者になって頂いた方ありがとうございます。

承認制にしてないので返事を特に書く欄がない・・・A^^;

これは基本承認制にして、きちんとお礼を書ける設定にした方がいいのかな?

隼川さん、オーダーしたパワストブレスの画像楽しみにしてます~

週末にかけてアップして下さるそうでワクワクしています。


関係ないけど、旅行中はうちの猫は近所の実家の母にペットシッターに来てもらっていたのですが(逆バージョンもありで、私も実家の猫のペットシッターに行ってました。)、なんと!現在岩手に旅行中!

聞いてないよ~!(^^;;;;;なんで平日料金で行けるのにGW中に旅行行くんだ~


初めて父に頼むことになりちょっとハラハラ

「留守番は俺とチビ太だけか」って(笑)

ああ、頼りない留守番だぁ~

一軒に1人と一匹ずつでよろしく~

ついでに駅まで送ってくれ(実家まで徒歩2分)