中本#0366 市川店 23年4/12(水)晴 366杯目 新作桜花タイメン | 辛うまに感謝!蒙古タンメン中本のある幸せ。

辛うまに感謝!蒙古タンメン中本のある幸せ。

だけじゃな~い、中本~♪            
蒙古タンメン中本やコラボ品にハマる日々。

↑タップdeGo!辛旨に感謝!蒙古タンメン中本のある幸せ。新作桜花タイメン東江店長作品♪芝桜風桜でんぶ、桜花風ナルト、花びら風ネギが美景♪鯛ダシも美味♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
リアタイの今日は23年6/17(水)晴
今日の関東は、本年初の☀️真夏日約32℃
外出すればアスファルトからの
照り返しも厳しく、少々バテ気味
明日も約33℃の真夏日予報のようです
 
沖縄県はほぼ梅雨入りだそうですから
半月もしたら関東も梅雨入りでしょう
 
こうなったら早めの
食欲の梅雨宣言をして
中本㊥のラーメンでも美味しく食べて
体力維持するしかなさそうです♪
 
困った事に次月から電気代値上げの予告
値上げと聞けば勿体なくてエアコンとか
ついつい使い控えてしまいがちですが
電気代は9月までは政府の補助があり
むしろ安くなるらしいです
(税金投入ですが…)
 
屋内でも熱中症になりかねませんので
身の周りの事が自由にならない
ご高齢者やハンディキャップのある
方々や近くでサポートする方々は
熱中症にならぬよう
遠慮せずエアコン使用する
ことをお忘れなきよう🙏
 
 
それでは、今回はこちら
23年4/12(水)晴 366杯目 市川店
新作🌸桜花タイメン 三分咲き 4辛
(おうかたいめん)
1,200円
東江店長作品・黒どんぶり
(限定日:23年4/10〜13)
麺スク(0.75玉)スープ少なめ
ヤダイ(野菜大盛)90円
Qライス 140円
(Q:クオーター=半ライス×1/2)
合計 1,430円
調理 東江店長
麺場 宮澤さん
 
市川店
23年4月限定に
東江店長新作
🌸桜花タイメン♪
前情報では
鯛ダシタイラーメンメン
らしい・・・
戴いてみたくて
市川店
🏃お伺〜い♪
市川店お伺いは、前回

から約1ヶ月

 
入店すると
8〜9割の方々の前には
新作限定が入った
黒どんぶり〜♪
今回の新作は注文時に
希望の🌶️🔥辛さを伝えないと
イケない限定(らしい)
 
黙ってたら勝手にデフォに
してくれるわけではない(らしい)
 
デフォが非辛(0辛)
蕾(つぼみ)辛0(勝手に命名)
三分咲き・・辛4  Official
五分咲き・・辛6  Official
八分咲き・・辛9  Official
満開・・・・辛13   Official 
🖐️五種
「🌶️🔥辛さ満開で〜♪」
といった風に注文するシステムとの事
からうま日本一を目指す
中本㊥に来といて
🌶️🔥辛くしないのも気が引ける
かといって鯛ダシが
🌶️🔥辛さに負けるのも・・・
 
東江店長に相談すると
🤟三分咲き🖐️五分咲きがお勧め
ということでデフォの1つ上
🤟三分咲き決定〜♪
(それでも4辛😅あるケド)
そして
着丼で〜す♪
ハラハラと舞う
花びらのように映える
🌸ネギ〜♪
 
敷きつめられた
芝桜のように拡がる
🌸🌸桜でんぶ〜♪♪
 
咲き誇る
桜花のよう
🌸🌸🌸ナルト〜♪♪♪
 
🌸桜でんぶ
🐟鯛ダシ
🍰甘く芳醇な香りが🎻奏でる
ハーモニ〜♬

ファースト・テイスト

4辛の🤟三分咲きも
まぁまぁ🌶️🔥辛いものの
🐟鯛ダシの穏やかな旨味
鼻に抜ける香り〜(激嬉♪)
いつまでも眺めていたい
美しい景色に
我を失いそう〜(嬉♪)
それでは、
いただきま〜す♪
️🔥辛さが🐟鯛ダシの旨みを
💪抑え込みそうにもなりますが
🐟鯛ダシも負けておらず
丁度良いバランス〜♪
 
🌸桜でんぶをまとって
花びらのように
美しいネギと
ご一緒に〜♪

ネギの苦旨(ニガウマ)と
🌸桜でんぶの🍰甘さも
絶妙〜♪
肉やキャベツも
たっぷり〜♪
🌸桜花のごとき
 🍥ナルト
  🖐️5枚も〜!!
ナルト好きのワタシにとって
こんな嬉しい事は
ありませ〜ん(激嬉♪)
🐟鯛香り
微妙に🌶️🔥辛いスープが付き
🌸桜でんぶ
🍰甘旨いネギが
クセになりま〜す👍😋

具材もたっぷり
🐟鯛の旨み〜(嬉♪)

 
今回の半半ど〜ん♪
🌸桜花タイハン♪
(勝手に命名)

それでは、
いただきま〜す♪Part2✌️
東江流鯛茶漬け〜♪
美味なる
🍰🌶️🔥😋甘辛旨い
味噌鯛茶漬けでした〜♪
 
市川店
東江店長作品
新作・桜花タイメン
東江店長 調理
宮澤さん 麺場
 
美味しかったです😋

今日も辛うま、ご馳走さまでした🙏
 
それでは、また・・・。