中本#0082 吉祥寺店 19年4/12(金) 82杯目 MUSASHI | 辛うまに感謝!蒙古タンメン中本のある幸せ。

辛うまに感謝!蒙古タンメン中本のある幸せ。

だけじゃな~い、中本~♪            
蒙古タンメン中本やコラボ品にハマる日々。

リアタイの今日は19年7/20(土)。
昨日の関東の昼間は梅雨も
一時休戦といった感じの程良い気候で
ありがたかったです。
夜に少し降ったけどこのくらいの天気なら
ありがたいな~♪
 
それでは、今回はこちら
19年4/12(金) 82杯目 吉祥寺店 雲。
MUSASHI 10辛 麺冷/餡温 930円
(むさし)
限定期間:19年4/8(月)~12(金)
チャーシュー 1枚 110円
半ライス 120円
合計1,160円
(クーポン・スラ玉)
 
調理 宇和田さん
麺場 舘内主任
 
多摩方面に用事あり、中央線に乗車。
中央線と言えば吉祥寺♪
この機を逃す訳にはゆきません(嬉♪)
吉祥寺はずいぶん前から知ってる街で
私からすれば駅ビル外観を除いて
街全体にさほど変わった印象は
無いですが、いつしか注目され
お洒落な街の代表みたいになりました。
(私の知らないところで大きく変わってる
かも知れませんね(笑)
 
駅前のアーケード・サンロードも
好きですが、時間があれば
井の頭公園まで降りてベンチに座り
眼を閉じて周りの音に耳を澄ますのが
心地良いです♪
 
前月3/21以来の訪問です。
 
店着は夕方。
 

 
運良く待ち客無し即着席(嬉♪)
 
この週の限定ラーメンは吉祥寺店発祥の
MUSASHI(むさし)。
「蒙古タンメン中本の道」によると
店舗がある武蔵野市に因んで
付けた名前だそうです。
 
果たしてどんなラーメンでしょうか~?
 
着丼で~す♪
 

 
スープがありませんね~。
 
冷し麺に温かい餡(ミートソース?)が
乗った混ぜそばタイプ。
 
冷味(ひやみ)風餡にニンニクの芽
ひき肉、ナスが入り、ネギ
フライドガーリックが
トッピングされてます。
 

 
一口目から北極ラーメン
のような辛さ!
 
 
ストレートに舌と唇を刺激したかと思うと
ひき肉&ニンニクの芽、ナスの旨味が
優しく微笑みかけてくれます。
 
フライドガーリック
ザクザク♪
 
ネギが
シャキシャキ♪
 

 
食感愉しく
ガーリックの後味も
ワイルドで素敵です(笑)
 
ワイルドだろ~(笑)
・・・byスギちゃん©
 
美味しく旨味濃厚なMUSASHI餡。
麺だけで終わるのが勿体な~い♪
半ライスを追加♪
 
旨い餡を丼にしてマズいはずはない。
きっと美味しいはず。
いや、美味しいに違いない(笑)
 
MUSASHI丼の完成で~す♪
 
 
う~ん、思った通りだ~♪
 
白飯にベストマッチ♪
 
間違いない美味しさ♪♪
 
好みでチーズとか加えても美味しいかも。
 
辛さとフライドガーリックの為か
「桃屋の辛そうで辛くない
少し辛いラー油」
に近い後味にも感じました。
 
一方MUSASHIは10辛なんで
「少し辛そうでとても辛い」
ので要注意・・・(笑)
 
美味しいMUSASHIとセルフMUSASHI丼。
 
吉祥寺店を出た直後は胃に軽い刺激
でしたが、2時間位したあたりから
腸内で熔岩のようなものがフツフツと
している感覚が(笑)
蒙古タンメン中本に行った実感を得られ
好きなメニューがまたひとつ増えました。
 
今日も辛うま、ご馳走さまでした。
 
それでは、また・・・。