11/5(土) ホテルハーヴェスト軽井沢、NAGAKURAYA | かるたら日記   since December 29, 2005

かるたら日記   since December 29, 2005

taraと柴犬の軽井沢日記です。
気が向けば毎日怒濤の更新、気が向かなければ半年、普通に放置。
そんな感じでやってます。

2022年11月05日(土) 晴

【軽井沢】最高気温 12.2℃ / 最低気温 -0.6℃

 

「一房の葡萄」でコーヒーを頂いて、塩沢通りを歩いて山荘に戻ります。

去年も同じくらいの時期の同じくらい時間にこの道を歩きました。

同じように曇った空と、雲の間からの注ぐ夕陽、それに照らされる紅葉が素晴らしく、切なくなるほどの感動を覚えました。

今年もこんな風に素晴らしい風景の中に居られる幸福。

この幸福はいつまで続くのだろうかという不安。

切なさはそこから来ているのだろう。

 

 

15:33 塩沢湖付近の紅葉。 美しさに息を飲む。

 

塩沢湖の畔のモミジを上から撮る。

来年はタリアセンにも行ってみようかな。

 

「ホテルハーヴェスト軽井沢」が見えてきました。

ちょっと中に入ってみようかな。

 

ホテル内のショップで信州味噌パウンドケーキ(1,296円)を購入。

私、味噌味のお菓子に目がないんですよ~。

 

軽井沢&VIALA オリジナル

信州味噌パウンドケーキ ~HOMARE~

『待望の再販開始!

当館パティシエが監修した大桂商店の信州味噌「誉」を使用したオリジナルパウンドケーキ復活です♪

ほんのりとした味噌の風味がたまらない逸品です。(※10月中旬より販売予定) (商品説明文より)』

 

ハーヴェストクラブのここでしか買えないのね。

しかも人気 No.1 なのね。

いただくのが楽しみ♪

 

ホテルハーヴェスト軽井沢の庭から浅間山を望む

 

庭の遊歩道を歩いてみました。

 

 

 

ソファーに座って自撮りしてみました。

 

枯山水(?)に浅間山を模した造園???でしょうか。

 

NAGAKURAYA。

去年も同じような構図で写真を撮っていました。

 

焼き菓子は殆ど売り切れていて、残っていたチョコレートカヌレ5個を購入。(@270円)

レモンカヌレがなくて残念!

 

16:29 みゆき橋から眺める泥川

 

 

みゆき橋の付近には川の水位を確認する為にライブカメラが設置されています。

人物はどの程度写るのか、YouTubeで写っている自分をチェック。

こんな一人遊びが妙に楽しい。

 

YouTubeで橋を渡り去っていく tara さんの後ろ姿を見ながら歩くtara さん。

 

浅間山は夕陽に照らされた雲に被われています。

 

16:42 木々に囲まれた別荘地は暗くなるのが早い。

 

16:57 山荘に着きました。

 

「草如庵」で残った炊き込みご飯を包んでいただいので、晩ご飯にいただきます。

 

今日は炊き込みご飯とネギのお味噌汁とお漬け物。

 

パパとママはお昼にご馳走を食べてきて、バ介はずっとお留守番だったから、パパが鹿肉を焼いてくれているよ。

 

19:08 美味しそうな匂いにワクワクのバ介。

 

キッチンの方をじっと見ながら待っています。

 

まだ熱いから冷めるまで待ってね~。

 

今日は9,500歩、歩きました。