紅葉を見に ② 足利織姫神社と磯山弁財天 | ケイコロゼ ✩.*˚紅蝶の呟き✩.*˚

ケイコロゼ ✩.*˚紅蝶の呟き✩.*˚

過去、カメラマンの被写体。ハンドケアインストラクターアロマセラピスト、植物療法士、ファファラ式小顔リンパ、耳ツボジュエリーアーティスト
フラメンコ歴14年 Loveフラメンコ


さて、🚗³₃次は、織姫神社の裏の公園の紅葉を見に行くということで、まずは織姫神社へ。









足利織姫神社✨

明るくてすっきりして気持ちいい場所。

御朱印は、新春のものをいただきました。



ここで、御籤を引いてみる。

大吉。



あれ?この内容よんだことある、しかも最近。。。


なんと、自由が丘の熊野神社で先月引いた御籤と、今日の足利織姫神社の御籤が番号も内容も全く同じ。



とにかく、来年の計画をちゃんと立てて、やりそこなわないように!と強いメッセージをいただきました。

みなさま、来年の計画たててますか?

私何も考えてなかったです。。💦


お昼は境内にあるこちらのお店で、美味しい鴨せいろを。









ここのお蕎麦とっても美味しいです。今回で2度目。前回はゆずのお蕎麦たべました。😋

そして、神社の後ろの公園へ✨








もうちって行くタイミングなので、本当にこんなに沢山見れてよかった。


そして、次は磯山弁財天へ







ここも紅葉が美しい🍁😍


ここはちょっと離れたところからみると、山に埋まってるような感じの不思議な御堂です。















結構深く続く風穴あり。。🐉


ここは、ホテルで御朱印もらうのですが、貰ったあと日帰り温泉あることがわかり、次回は温泉も行きたいなぁと思いました



温泉でゆっくりしたーい!!最近温泉入ってない😭  



まだ紅葉みるプチ旅つづきます🚗 ³₃