おはようございます!
鶏ヤローの和田ちゃんです。

最近は川崎、船橋、溝口、日吉、御徒町とオープンが続いております!これで62店舗かな、。
今期が66店舗目標ですからギリギリ間に合わなねぇかな笑 引き続き頑張ります!

さてみなさんは引き寄せの法則をご存知でしょうか?

これね。ニコニコだけど。

自分に起こる全ての出来事は偶然ではなく必然的に起こっております、って話しです。
認めたくなくてもそうなんです。

人間は1日に6万回程の判断をしているのですが、その殆どは無意識に潜在的に判断し行動してます。
6万回も判断してたら疲れてしまいますからね。

顕在意識は潜在意識の召使。

まさにこの無意識レベルである潜在意識が自分に起こる現実を次々と引き起こしているのですが、

僕を例に話をしましょう。

僕は副店長、店長時代に毎日13時間程働いており、毎日が忙しかったです。休みもなく給与も高いモノでは無かったのです。

ある日、周りの方に「和田さん。毎日忙しそうですね!賄いを食べる暇もないでしょう。」と言われ

ふと出た言葉は「そうですね!僕こうしてる自分が好きなんです。」と言った言葉でした。

突然ですがその時気づきました。

本当は

休みもなく、

安い給与で、

毎日忙しいくしてるのが、自分にとって都合が良い事なのだと気づきました。

そう言った状態である事により、

僕は仕事をやっている

周りから認められるはずだ、

誰にも文句を言われない、

そう潜在的に思っている自分がいました。

それなのにも関わらず、

この会社は休みすら与えてくれない、

社長には正当に評価されていない

こんなに僕は頑張っているのにと嘆いていました。

世の中には努力しなくてもお金持ちになった人はいるし、特別な事をしなくても周りから認められている人は沢山います。

それなのに僕は1日13時間飯も食う暇なく努力して働かないと、お金持ちになれないし、周りからも認めてもらえないと僕の観念が決めつけていたんです。

お金持ちになりたいと努力している自分が好きなだけで、本当はお金持ちになりたいと思っていない、

周りから認められたいと努力している自分が好きなだけで、本当は認められたいと思っていない、

後輩や部下に「明日遅刻するなよ!」と言いながら、後輩が遅刻する事を願っている。

「この料理こぼさないで運んでね!」と言いながら、こぼす事を願っている。

成果だけに集中するなら

「明日は時間にゆとりを持って来てね!」で良いし、この料理上手に運んでね!」で良い。

後輩や部下が遅刻する事で、

料理をこぼす事で、

自分が優位に立てるから都合が良い。

自分の部下が仕事できないと嘆きながら、部下が自分より仕事ができる現実を拒んでいる。


毎日が忙しく休みもなく、評価されず給与も安いのも自分がどこか優越感に浸れるからです。


戦争反対と言いながらその時点で戦争を引き寄せている。戦争反対を願うなら平和を願えば良い。

それなのに戦争を反対するのは、戦争を反対している、そんな自分がステキで良い事をしていると思っており、

そんな自分が自分にとって都合が良いのです。
ゆえに自分の周りから戦争はなくならない。

今期66店舗がなかなか達成されないのも、ギリギリで達成する自分が好きなのでしょう笑。その方が頑張ってる感に浸れて自分に都合が良いからです笑

ギリギリ達成する事がカッコイイと思っているのでしょう笑

自分に起こる全ての出来事は偶然ではなく必然的に起こっております。認めたくなくてもそうなんです。

起こる事全ては自分にとって都合の良い事が起きている。

今期66店舗ギリギリ達成させてくれてありがとう。
このギリギリ感が僕が好きでそうさせて頂いております笑

さて今日もお酒が飲める事を願おうじゃないか。
潜在意識レベルで引き寄せるよ〜笑


最近の写真を載せて終わりますー!



ハマモニカ横丁の手塚社長75歳







FC福島店の山田会長、85歳



僕もこの歳まで仕事やりたいですっ!!(むり笑)




仲良し社長5人衆 INマニラ




安定のりょうちゃん




イツメン INソウル




井戸さんと遠藤社長




増田社長 IN マネジメントゲーム

この研修マジで疲れたなぁ笑




佐野社長 IN流山




こう写真を振り返ると毎日が本当に楽しいなぁ!

本当にご縁に感謝です!!



今日も仕事も遊びも楽しく、と言うか

遊ぶみたいに仕事して行きましょうー!!


でわまた!