こんにちは!


昨日は雨の中接骨院へ仕事帰りに行ってきました。

腰は今のところ様子見ですが、 今度は左足膝が痛くなってしまい、レントゲンの結果『変形性膝関節症』と診断されました。



そう、これ↑の通りです。膝が痛くてしゃがめないんです。もう年だなぁ 〜と自分の年齢を つくづく実感する毎日。気持ちだけは若いつもりでも、身体は正直なんだなぁ〜。

今日も気をつけて行動しなきゃ。平らなところでつまずいたりすることが増えてきましたのでね。トホホだけどこれが現実。


さて、接骨院。

母と一緒に以前は通っていました。

母はどこが痛いとかではなく、接骨院まで歩くことがリハビリと思って週に2回連れていっていました。


母が私の腕にガッツリつかまって歩くので重くて大変。私が母の杖がわり。

『お母さん杖使おうよ〜』と母に言うも『恥ずかしいから絶対イヤ!!』と断固拒否。いつも私にぶら下がって歩いていました。


そういう状態だったので、晴れている時はいいのですが、雨が降ったら傘をささなければならず、二人で1本の傘では二人ともびしょ濡れになります。傘をさして母もぶら下げて歩くのは困難だったので、雨の日は予約をキャンセルせざるを得ませんでした。

接骨院でもそこをわかってくださっていたので雨=キャンセルに自動的になりました。


昨日は一人身軽に傘をさして歩きながら、

もう、母の重みを感じながら歩く事は無いのだなぁと思いじわっと泣けてしまいました。


どんなでもいいから母に近くにいてほしいです。