下向くと目を閉じてしまうかるとっふぇるんです🥔😴
血行不良みたいで、ウォーキングしてお風呂に入ったら良くなりました。れっつ運動🐾🐈‍⬛

マンゴーヨーグルト🥭を食べました🤗

パシフォリアの醤油皿ですが、少し深さがあって一口何か食べたい時にちょうど良いですね。


また勉強再開で気がついたのですが、TOEICリスニングの3問セットは、チェックマークだけしておいてナレーションが終わったところでぐりぐりぐりっと3つまとめて塗ったほうがいいのかな〜と思いました。



ぐりぐり塗っている瞬間、ナレーション聞いてないわ、、、と気がついて。

1.5秒くらいですが、ちょうど1文くらい聞き逃しているなあと。気を取り直すまでにもう1文くらい聞き逃しているかもしれません😅


と、だんだん英語の勉強ではなく、テスト対策になりがちなので、英語話者ほどTOEICから離れていくのかなあ、なんて。

わたくしはしばらく離れられませんが💧


「金のフレーズ」860点コースを復習していたら8割かたおぼえていたので、最後の990点コースに行って、やはりその次の「黒のフレーズ」に行こうかな〜。



仕事って明確に点数がついたり、とんでもなく高い評価をもらうことってそうそうないじゃないですか。

わたくしくらいだと一生に一度あるかないかかなーと思っています😂

普通にやっていたら普通評価。努力してもたいてい普通評価。

だけど勉強は努力した分返ってくるし、資格は自分のもの。資格は取れなくても勉強した分、必ず新しい知識が得られると思っています。

、、、と自分よりだいぶ高学歴の若者に語ってしまったのでした💦💦💦


若い方にはなんでもよいので本を読んでほしい💦と思います。マンガでもいい💦

あと、締切は死守してほしいっ!!!!

自分で設定した締切は自分との約束!!

自分との約束も守らない人とは誰も約束できません!!!

と思うのでした〜👋


TOEICはコンスタントに750点を超えるのが目標でしたが800点に引き上げました。