【それが現実…】
なりたい自分が叶う☆彡
セルフライフコンサルタント
寄り添う医療コミュニケーターの
藤咲里花です
「しっかり診てほしい」
「不安を理解してほしい」
「話を聴いてほしい」
「きちんと治したい」
「薬をもらえたらそれでいい」
望む医療は
それぞれだと思います
だからこそ
医療者は、ひとり一人の患者さん
それぞれと向き合うことが
大切なのだと思います
そして
その患者さんが望む医療を提供できると
患者さんは満足することに…
どんな治療をするのかで
患者の人生が一変してしまう…」
そんなセリフがありましたが
まさにその通り…
患者さんのことを想って
最善、最良の選択をしたとしても
目の前の患者さんが望んでいないことであれば
不満につながります…
そしてその
最善・最良も医師それぞれ…
どこの病院でも
どの医師に診ていただいても
患者にとって最善・最良の医療をうけることができる
そんな理想はありますが
患者自身が日頃から
自分の命と真剣に向き合って
自分にとっての最善・最良を
選択する習慣も大切なのかなぁ…
今回のドラマを通してそんなことを感じました
医療について
命については
『note』で、マガジンの発行も考えていますが
まずは無料ではじめてみました…
藤咲里花 note
今回も最後までご覧になってくださり
ありがとうございました
応援クリックありがとうございます
↓
自分と向き合う
自分に寄り添う
自分の人生を生きる♬
****************************
****************************
お友達登録はこちらから♬