本当に医師になりたいの? … 《医学生の質問 & 感想より㉑》 | 一生一緒に過ごす自分と仲良く…って大切だね♪

一生一緒に過ごす自分と仲良く…って大切だね♪

幸せの秘訣は“自分流”☆ミ
 50年の患者人生を活かしながら、100の病気と共に、波乱万丈をシブトク生き続けて学んだ命の育み方&自分づくり…コロナ禍を自分らしく生きるヒントと共に綴ります♪

【どうして医師を目指すのか】

 

なりたい自分が叶う☆彡

セルフマネジメントコーチ

 

寄り添う医療コンサルタントの

藤咲里花です ブーケ2

 

 

突然ですが

あなたが目指していることはありますか?

 

 

医師国家試験の合格発表があり

医師としてスタートする方

もう一度国家試験にチャレンジする方

新たな道を選択する方

 

これからの道はそれぞれだと思いますが

 

 

「自分が本当に医師を目指しているのか

わからなくなりました…」 

 

現役の医学生から

メッセージが届きました 手紙

(ブログにてシェアのご承諾をいただきましたので抜粋して…) 

  

 

国家試験に合格できるように

日々学び

レポートを提出

繰り返されるテスト…

 

そんな中

ふと思ったのは

 

「私は本当に医師になりたいのか?」

 

 

 

医師を目指して入学したのに

いつの間にか

国家試験に合格するために

毎日を過ごすようになり

 

何かに追われるような毎日から

少し疲れてしまいました…

 

というメッセージでした

 

漠然とした不安も感じていらっしゃるようでしたが

 

 

大切なことは

ご自分の中から出てきた疑問に

きちんと向き合うことです

 

 

ちなみに患者としては

 

親が医師だから…とか

成績がいいから…とか

社会的地位があるから…

収入が安定しているから…

患者さんに感謝されるから…

 

大学に入学したらほぼ医師になれ

就職の心配をしなくていいから…

 

などという理由だけでは

診てもらいたくはないですねあせる

  

 

医師になって何がしたいのか

どのような医師になりたいのか

 

ということを

自分で把握して学生生活を過ごすことは

大切なことではないでしょうか

 

 

医師に限らず

どのような道を進むにも

 

自分の中から出てきた声を大切に

自分で選択をする

 

とても大切なことではないでしょうか

 

応援クリックありがとうございますラブラブ

        ↓

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
    にほんブログ村

 

LINE@のお友達とは

個別のご質問にお答えしています♬

 友だち追加
  ID:@msk7703r

 

  自分と向き合う
  自分に自信をもち

  自分の人生を生きる♬

****************************

  ブーケ2藤咲里花オンラインサロンブーケ2

****************************