【病院でのマナー】
病院での迷惑行為
結構、多いんですよ…
特に大きな病院では
人も多いし、外来での待ち時間も長いので
心身ともに不調を感じる患者にとって
少しでも穏やかに過ごせる環境は
大切なように感じています。
もちろん、入院環境でも、
同じことがいえると思います。
看護師さん、医療スタッフが注意をしてくれたら…
そう感じることもありますが、
気がつかないのか、
気がついているけどいえないのか…
場合によっては、
医療者による迷惑行為も…
患者自身も
他の患者さんに負担をかけることなく
迷惑をかけることなく
過ごすことは大切ではないでしょうか。
入院・外来関係なく
病院での滞在時間
患者だけではなく医療者も含めたみんなが
少しでも心穏やかに過ごせることが
医療においてポイントになるように感じます。
病院での迷惑行為…
どのようなことがあると思いますか?
その点については、また次回…
応援クリックをありがとうございます
おかげさまで 1,346人中・・・ 1位
↓