【医師、病院、薬との出逢い!?】
「病院に行ったのに治らないんです!!」
そしてその方から…
「どこかいい病院知りませんか?」と
ご相談がありました。
実はこのようなご相談が多いのですが
病院のご紹介はおこなっていません…
経歴上、仕方がないのでしょうが… (;^_^A
昔に比べ ←(昔っていつ?と突っ込まないでください…)
病院を受診することがあたりまえのようになっているというか
「病院に行けば治る」
そう思っている方も多いように感じています。
私も以前はそう思っていましたし、
そうあってほしい…という願いもあります。
そして実は、今回のブログを綴りだしたものの
「しまった…」と感じています ![]()
「病院に行ったら治る」
という話については、
1日かかって話せるほどに深い話でもあるので…
なのであえて簡単に綴りますが
「病院に行けば治るわけではない」
ということを知っている必要があると私は思います。
もちろん、
「先生の顔を見ただけで治った」
「あの先生は名医」
「あの病院の薬はよく効く」
「あの病院に行ったらよくなる」
という話もよく耳にします。
実際に、先生も病院も薬も
その患者さん達にとって大きな影響力となっている
ことは間違いないと思います。
そして、一番の要因は
患者自身の命の力であり
生きる力だと私は感じています。
その命の力、生きる力を発揮するために
医師、病院、薬の支援が必要だと考えています。
相性であったり、
患者さんが求めることだったり
薬の効果もそれぞれなので
自分に合った医師、病院、薬との出逢いが
鍵をにぎることもあり
病院の紹介はおこなっていません。
安易に対応できることではないと考えています…
それに…
いえ、終わりそうにないので今日はこの辺で…
季節の変わり目、
体調を崩す方も多い時期です…
みなさん、ご自分の体の声に耳を傾け
ご自愛ください ![]()
クリックしていただけるとうれしいです![]()
↓
![]()
にほんブログ村
