日本の レディー・ガガ !? | 一生一緒に過ごす自分と仲良く…って大切だね♪

一生一緒に過ごす自分と仲良く…って大切だね♪

幸せの秘訣は“自分流”☆ミ
 50年の患者人生を活かしながら、100の病気と共に、波乱万丈をシブトク生き続けて学んだ命の育み方&自分づくり…コロナ禍を自分らしく生きるヒントと共に綴ります♪

【正直うらやましい…】
 
前回のブログを
いつも以上に多くの方がご覧になってくださり
とっても驚きましたが 
 
「私も同じ線維筋痛症です」
「私の家族も線維筋痛症で苦しんでいます…」
 
というメッセージをはじめ
Facebookでのお友達リクエストなどでは
リクエスト承認をはじめ
メッセージのお返事に時間をいただいています…
 
申し訳ございません… m(_ _ )m
 
そしてこのニュースで
私のことを思い出してくださった方も多く
メールをいただいた中で
思わずビックリしたのが 
 
「りかちゃんは、日本のレディーガガだよね!」
 
なんと返事をすればよいのか迷いましたが
線維筋痛症で全身の激痛があるからといって
諦めることなく前を向いている…という点では
同じなのかもしれません あせる
 
そして私としては正直なところ
ガガさんがうらやましい… 
 
それは、治療ができる状態だということです。
 
民間療法も取り入れながらでしょうが
医療的にも治療を行っているガガさんの状況を 
 
 
「もう手立てがない」
「もうどうしようもない」
 
そう言われている私としてはうらやましい…
というのが正直な気持ちです
 
 
ガガさんは、このまま治療が進めば
治るのではないか…と私は感じています。
 
少なくとも今の苦痛はやわらぐのではないでしょうか。
 
理由は、発病してから5年程ということなので
今の医学では完治が望める期間ではないでしょうか
 
私も早く、この病気だということがわかっていたら… 
とも思いますが 
 
40年以上痛みと共に生きてきたおかげで
今があると感謝もしています虹
 
いずれにしても
ガガさんの痛みが少しでもやわらいで
ガガさんが心からの笑顔で過ごすことができるようになり
ファンのみなさんのもとで再びご活躍できる日を
日本からお祈りしています…クローバー
 

クリックしていただけるとうれしいですキラキラ

          ↓
      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
      にほんブログ村