【病気と仕事…】
今年の夏は
とっても活動的な毎日を過ごしています。
私は、紫外線&暑さが天敵なので
夏は家の中で涼しく、おとなしく過ごしていましたが
3年前より、自身の志事の他に
あるお仕事をはじめてから
夏でも日中外出するようになり
今年は、その他のお仕事も
バンバンお受けして
日差しの中、でかけるようになりました。
先週は
「小児慢性特定疾病児童等交流会」にて
お話をさせていただきました。
病気でも大丈夫!
「生きるヒント」&「働くヒント」
子供の時から100を超える私自身の病歴と共に
「もう仕事は無理…」
そう言われていた過去から
今に至ったコツを
ワークで体感していただきながらお伝えしました。
「生きるヒント」「働くヒント」
ともに…
とっても大事なことは
「○○と仲良く!」
大事なことというより
そこが基本になります。
当事者であるお子さんはもちろん
保護者であるお父さん、お母さんもご参加になっていて
みなさん、とても真剣に耳を傾けてくださっていたのが
とても印象的でした。
進学について、就職について
これからの人生について
ひとつでもヒントになることがあったならうれしいのですが
後日、アンケートの結果を
ご連絡いただけるようです。
「○○と仲良く!」
なんだと思いますか?
働き方改革
治療と仕事の両立支援など
病気と共に生きる方々の支援は様々行われていますが
当事者でもある私としては
疑問に感じることもあります。
そのことについては
また綴らせていただきます…。
そして
「○○と仲良く!」については
次回のブログでお届けします
クリックしていただけるとうれしいです

↓
にほんブログ村