「大丈夫ですか?」
ブログの更新がないことから、
安否の確認メールをいただきました (^^;)
Facebookで近況コメントすることが増え、
ブログの更新が減っていたのですが、
最近は、いずれも開くことができなくなっていました。
「先生のことだから、きっと忙しくしていらっしゃり、
更新する時間がないだけだと思いますが、
お身体のことも気になったので …」
以前、セッションに通っていた方からのメール。
転勤で県外に引越されたのですが、
ご心配おかけして申し訳ないという思い。
そして、ブログを楽しみにしてくださっているとの
メッセージもいただき、うれしく思いました。
そして彼女の想いはもちろん、
さらにうれしかったのは、
彼女の想いを言葉にして伝えてくださったことです。
昨日の授業でも、私の伝えたことに
生徒さんからの質問や感想という反応が
あるからこそ授業が成り立ち、
生徒さん達はもちろん、
私も学ぶことにつながっているように感じました。
そこには響き合いがうまれ、
それこそがコミュニケーションだと感じます。
心で想うことも大切。
そして、言葉で伝えることはさらに大切だと、
私は感じています。
今の私は、全身の激痛を強烈に感じる時間が増え、
動ける時間が減ったので、
日々の行動を調整しています。
という現実があるだけで、
授業やセッションは通常通り行っています。
決して無理をしているのではなく、
授業やセッションでは、
私の生きる力が最大限に発揮される時間であり、
元気に笑顔でいられる私の大切な時間。
生徒さん、クライアントさんとの時間は、
私にとって大切な時間です。
そして、私の生きる力が
他の誰かの生きる力につながることが私の使命であり、
私が存在する意味だと感じています。
それぞれが自分と向き合い、
自分の生きる力を高める努力をしている姿は、
「人が生きる」ということそのものであり、
とても素敵な時空です。
私の伝えたい出来事・想いはたくさんありますが、
今はその想いを育む時間が多く必要な時だとも感じています。
私のペースでの更新となりますが、
今後もよろしくお願い致しますm(_ _)m
Android携帯からの投稿
いつも励みになっています!!
クリック ありがとうございます♪