久しぶりに庭の草取りをしました。

 

夫の車の後ろをふと見たら、

私の腰の高さ以上に育った

野生のアザミを発見。

 

さっそく抜こうとしたのですが、

アザミのトゲが意外に大きく、

ちょっと触れただけで軍手を貫通し、

ヒットポイントをいきなり減らされました。

 

仕方なく糸鋸を持ってきて、

とげとげの枝葉を少しずつ落とし、

次にとげとげの茎を切りました。

(この作業中も終始、攻撃されました)

 

しかも茎の太さが直径1㎝ほどあり、

カットにかなり時間がかかりました。

 

また、切ったものをそっと持ち上げて、

一つずつゴミ袋に入れるときも

とげが容赦なく刺さるので、

「いてて、いてて」と声が出ました。えーん

 

地上の分は片付け、今度は

根を確認するために周囲を掘ったら、

こちらも里芋くらいの太さびっくりマーク

 

この太い根も糸鋸でカットして、

ようやく片づけることが出来ました。笑い泣き

 

ラスボス感のあるアザミと闘ったので、

なんだかくたびれてしまい、

それ以上の作業は断念しました。ガックリ

 

日を改めて、草取りの続きをしますあせる

 

 

本日のもこ字練習は、

ゲーテのファウストです。鉛筆

 

 

 

 

 

 

おまけのパズル塗り絵です。カラーパレット

 

 

広いキッチンで素敵。ピンクハート