暮らししつらえ屋
元幼稚園教諭・整理収納アドバイザー
フリーランスママコンサルタント石山可奈子です
information
今回のテーマは元幼稚園教諭が教えたい
おすすめ絵本と本2月をピックアップ。
みなさんこんにちは!暮らししつらえ屋 いしやまです。
昨晩の地震、皆さんの住む地域は大丈夫でしたか?我が家は長い横揺れが続き、神棚の御札が倒れました。
身の安全確保のためにも物は床に置かないようにするなど、出来るところから見直していきたいですね。
●親御さんの悩みを少しでもラクに出来たら。
今月もお疲れ様でした〜!とママたちが褒め合ったり、相談できたり、乾杯できたり、少しでも気持ちがラクになれるような時間をと、
元幼稚園教諭と現役保育士が 毎月月末にインスタライブを配信しています。お気軽に遊びにおいでやす
先月いただいたご質問は
私立幼稚園親子面接時のご質問と、
今年初めての入園で預けたお子さんのお母さん。行事がことごとく無い事で子どもの様子がわからず、心配な親御さんが多いというお話もありました。
子どもに聞いてもよくわからなかったりして先生に聞いていいのかどうか?というお悩みも。
子育ての悩みって尽きないですよね小さなことから大きなことまで気になることってたくさんあると思うんですが
どうか一人で悩まずに、どなたかに聞ける人やお話できる人がいるなら想いを話して欲しいなって想いますインスタライブでも何でもお答えしてます。
ネットで探して解決策は見つかればいいけれど、見すぎて悩みすぎてどんどん落ち込んでしまったら本末転倒。これ結構あるあるです
直接会えなくてもオンラインや電話でもいいから話そう。話したい。と話せる場所聞いてくれる場所を見つけておくことも、今もそしてこれからも大切なことだとわたしは想うんです。
ママがいつも笑顔でずっと元気でいてほしい。いつもそう願ってやみません。
よかったらアーカイブから見れるのでなにかのお供にどうぞご覧になってみてくださいね↓
●今回のおすすめ絵本・本今回はインスタライブ内でお伝えしましたが、絵本ではなく、親御さんに贈りたい本や現在、私が読んでいる本をご紹介します。
◎子どもが喜ぶことだけすればいい
悩んだときにさっと開いて見てほしい100のヒント(100の言葉)が刺さります。
「乳幼児期に大切なのは“お母さんの母性”です」
では、お父さんは何をすべきか?
「お母さんが母性を発揮しやすいように、”お母さんを幸せにすること“です」
この言葉は佐々木正美先生が仰った言葉ですがこの言葉、あの頃の主人に聞かせたかった‥とか思ってみたりしたよね…(遠い目)
◎自律神経が整う時間コントロール術
わたしが今読んでいる一冊のひとつ。
なんとなく体調の悪い時は天気や季節が関わっている時ってありませんか?自律神経のバランスを整えたくて読み始めたら
おおお??
時間も予定の立て方も自律神経と深い関わりがあるの〜!!?
片づけや手帳術なども幅広く載っていますよ
◎自律神経を整える 人生で一番役に立つ「言い方」
どんだけ自律神経整えたいんだって感じですがこちらも読んでる一冊。
常日頃、言葉って本当に難しいなぁと感じています。
調子がいい時なんかは子どもたちがいくら散らかしても『いや〜今日も元気な証拠子どもは遊んで散らかすのが仕事だよね』なーんて言えちゃうくらい気にならないw
し・か・し。
調子が悪い時、忙しい時なんかは『こんなに散らかして〜どーすんじゃーこらー』と180度豹変w
これってどんなに素敵な言葉を習ったり覚えたとしても、自分の自律神経が整っていなければなんの意味もなく、結局、後者になりやすくなるってことなんだよね。
確かに。
自分が発する言葉と心と体は繋がってる。それをまざまざと思い知らされる一冊かも。
じゃ、どうしたらいいんだろう。。?とその方法を色んな場面ごと(メールの返信とかね)に教えてくれますよ
お母さんもお父さんも
子どもに関わるすべての方はきっと、
子どもたちの幸せと笑顔をいつも守っていきたいという想いがあると思います。
守っていくための1つとして、
まずわたしたち大人達が幸せを感じたり
笑顔でいられるようにする術はどんなことなのかを
知ることも大切な一つだと感じています
わたしは何をしているときが幸せ?
誰といる時の自分が好き?
笑顔にしてくれるものってなんだろう?
本には自分の世界や視野を広げてくれる言葉や世界がたくさんあるかもしれません
ぜひ、あなたの『一冊』を見つけてみてくださいね
いしやまのひとこま。
連日オンラインで打ち合わせ。あるプロジェクトが動いています。
どうしてもしっかりとしたカタチにしたくて必要な人へと届けられるようにと作っています
発表出来る時が来たらこちらのブログでもお伝えしますね
みなさんこんにちは!
暮らししつらえ屋 いしやまです。
昨晩の地震、皆さんの住む地域は大丈夫でしたか?
我が家は長い横揺れが続き、神棚の御札が倒れました。
身の安全確保のためにも物は床に置かないようにするなど、出来るところから見直していきたいですね。
●親御さんの悩みを少しでもラクに出来たら。
今月もお疲れ様でした〜!と
ママたちが褒め合ったり、相談できたり、乾杯できたり、少しでも気持ちがラクになれるような時間をと、
元幼稚園教諭と現役保育士が
毎月月末にインスタライブを配信しています。
お気軽に遊びにおいでやす
先月いただいたご質問は
私立幼稚園親子面接時のご質問と、
今年初めての入園で預けたお子さんのお母さん。
行事がことごとく無い事で子どもの様子がわからず、
心配な親御さんが多いというお話もありました。
子どもに聞いてもよくわからなかったりして
先生に聞いていいのかどうか?というお悩みも。
子育ての悩みって尽きないですよね
小さなことから大きなことまで
気になることってたくさんあると思うんですが
どうか一人で悩まずに、
どなたかに聞ける人やお話できる人がいるなら
想いを話して欲しいなって想います
インスタライブでも何でもお答えしてます。
ネットで探して解決策は見つかればいいけれど、
見すぎて悩みすぎてどんどん落ち込んでしまったら本末転倒。これ結構あるあるです
直接会えなくてもオンラインや電話でもいいから
話そう。話したい。と話せる場所聞いてくれる場所を見つけておくことも、今もそしてこれからも大切なことだとわたしは想うんです。
ママがいつも笑顔でずっと元気でいてほしい。
いつもそう願ってやみません。
よかったらアーカイブから見れるので
なにかのお供にどうぞご覧になってみてくださいね
↓
●今回のおすすめ絵本・本
今回はインスタライブ内でお伝えしましたが、
絵本ではなく、親御さんに贈りたい本や
現在、私が読んでいる本をご紹介します。
◎子どもが喜ぶことだけすればいい
悩んだときにさっと開いて見てほしい100のヒント
(100の言葉)が刺さります。
「乳幼児期に大切なのは“お母さんの母性”です」
では、お父さんは何をすべきか?
「お母さんが母性を発揮しやすいように、”お母さんを幸せにすること“です」
この言葉は佐々木正美先生が仰った言葉ですが
この言葉、あの頃の主人に聞かせたかった‥とか
思ってみたりしたよね…(遠い目)
◎自律神経が整う時間コントロール術
わたしが今読んでいる一冊のひとつ。
なんとなく体調の悪い時は
天気や季節が関わっている時ってありませんか?
自律神経のバランスを整えたくて読み始めたら
おおお??
時間も予定の立て方も
自律神経と深い関わりがあるの〜!!?
片づけや手帳術なども幅広く載っていますよ
◎自律神経を整える 人生で一番役に立つ「言い方」
どんだけ自律神経整えたいんだって感じですが
こちらも読んでる一冊。
常日頃、言葉って本当に難しいなぁと感じています。
調子がいい時なんかは
子どもたちがいくら散らかしても
『いや〜今日も元気な証拠
子どもは遊んで散らかすのが仕事だよね』
なーんて言えちゃうくらい気にならないw
し・か・し。
調子が悪い時、忙しい時なんかは
『こんなに散らかして〜どーすんじゃーこらー』と180度豹変w
これってどんなに素敵な言葉を習ったり覚えたとしても、自分の自律神経が整っていなければなんの意味もなく、
結局、後者になりやすくなるってことなんだよね。
確かに。
自分が発する言葉と心と体は繋がってる。
それをまざまざと思い知らされる一冊かも。
じゃ、どうしたらいいんだろう。。?と
その方法を色んな場面ごと(メールの返信とかね)
に教えてくれますよ
お母さんもお父さんも
子どもに関わるすべての方はきっと、
子どもたちの幸せと笑顔をいつも守っていきたいという想いがあると思います。
守っていくための1つとして、
まずわたしたち大人達が幸せを感じたり
笑顔でいられるようにする術はどんなことなのかを
知ることも大切な一つだと感じています
わたしは何をしているときが幸せ?
誰といる時の自分が好き?
笑顔にしてくれるものってなんだろう?
本には自分の世界や視野を広げてくれる言葉や世界がたくさんあるかもしれません
ぜひ、あなたの『一冊』を見つけてみてくださいね
いしやまのひとこま。
それではまたお会いしましょう!
●全てのお問い合わせ・お申し込みはこちらへ
【対面またはオンラインzoomをお選びください】
●日時 🆕2月16日(火) 10:30~13:00
●定員 各1名様
●片づけのプロ・フリーランス・セカンドキャリア
のことはこちら↓
子育て・片づけ・お仕事のお悩み相談室です。
こちらは随時、お申し込み頂いた方と日時を決めて開催します。
【オンラインzoom】
●90分+LINE相談(1週間)
●相談費 3,500円
🟦ランキングに参加しています^^