フジテレビの「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラー、
木村花さん(22)が、SNS上の誹謗中傷に病んで、
自殺してしまったようです。

高市早苗総務相は26日の記者会見で、
「匿名で他人を誹謗(ひぼう)中傷する行為は人として卑劣で許しがたい」
と述べた上で、
発信者の特定を容易にするための制度改正を、
早急に行うと語ったそうです。



この世界にはたくさんのルールがあります。
そしてそれらのルールには優先順位があります。

例えばこのYouTube動画は、
YouTubeさんのルールに沿って使う必要があります。

そしてYouTubeさんは、国際ルールに則って、
YouTube内のルールを決める必要があります。

国際ルールに則って、YouTubeルールがある。
それらに反しない様に、
クリエーターが視聴者さんとルール作りをしているなら問題はありませんが、
YouTubeさんのルールを無視して、クリエーターがマイルールを作ることは許されません。

こういった当たり前の、
”ルールの階層”を無視してしまう人がいるのは悲しいことです。

ブログも、YouTube動画も、他のSNSも、
ルール内であれば、
発言の自由もあり、閲覧の自由もあり、
誰かの発言を無視する自由もある。

些細なルール違反に
目くじらを立てて責め立てるのは
いかがなものかと思いますが、
わがままで理不尽な個人攻撃は
どこの場であっても、悪質かつ重大なルール違反です。

私たち一人一人が、
ルールの階層をしっかりと理解出来る
”大人”になっていく必要がありますね。