無自覚にモノを増やしていくと・・・ | 人生を本気で変える!リアルおかたづけ

人生を本気で変える!リアルおかたづけ

お部屋をスッキリお片づけすれば
視界くっきり、頭はっきり、体しっかり
こころワクワク
人生にキラキラとステキに変わっていきます!

さあ、あなたもご一緒に いらないものと しがらみを手放して
自分らしい人生をリアルに創っていきましょう

僧侶 小池龍之介さんのベストセラー
「考えない練習」のなかに

「捨てる」という項目があります。

そのなかに

「無自覚にモノを増やしていくと 必然的に人格も次第に悪化していきます」という一節が
太字で強調して書かれていました。

古本屋に売りに行く本、図書館に寄付する本、捨てる本 
を仕分けるために格闘していたとき
この一節をみつけ、うーんと唸ってしまいました。

それまでの私は、まさに無自覚に本を増やし、
そしてなかなか処分できずにながいことやってきて、
その結果 情報を役に立てることもできずに埃をかぶらせてきました。

埃まみれで色あせた本の山を前に
だんだん自信をなくしていくわたし。

なかなか片付かない本の山に
どんどんイライラが募り、
あきらかに人格が悪化してました(~_~;)

これにこりて
もう二度と無自覚に本を増やすのはやめようとこころに誓いました。


あなたの
改めたい「無自覚」な分野 
ありますか?