節分にはご近所豆撒きをハシゴ ① 大和天満宮 | 写真と気ままな日々と(パートⅡ)

写真と気ままな日々と(パートⅡ)

定年後に写真にはまってしまって、毎日のように何かしら撮影しています。
旅行やゴルフは勿論のこと近くの散歩にもカメラは手放せません。
そんな気ままな日々を写真で綴ります。

 今日も足の痛みと痺れが酷いので、一日中椅子に腰かけて数独で時間つぶししていました。数独本の2冊目の「難関数独 上級 2」に挑戦中で、本日で105問中の76問までの挑戦が終わりました。難易度「6~8」の43問は全部クリアーできましたが、難易度「8+」になったら途端に解けないものが出て来て、23問中の6問が解けませんでした。でもその上の難易度「9」になったら・・・・まだ10問まで進んだところですが、8問までは解けました。難易度は人によって得意・不得意があって、多少難しさが前後するものと思われますね。多少は進歩していますかね?

 

 さて今日の写真は2/3の節分の日に、大和の天満宮での豆撒きに出かけて・・・・帰路に・・・・時間をずらして開催された、他の2ヶ所の豆撒きを楽しんだ時のものです。

 

 最初に行ったのは・・・・お昼過ぎに豆が配布されるという、大和天満宮で、大和市文化創造拠点シリウスの2階にある神社です。シリウスの駐輪場を利用するのですが・・・・こんな狭いところに駐輪しなくてはいけないので・・・・結構大変です。

 

 

菅原道真を祀っている大和の天満宮です。

 

 

間もなく豆撒きが始まるという時間ですから、人が集まって来ていました。

 

 

ちゃんとお清めして・・・・

 

 

ボケ防止を強くお願いして・・・・丁寧にお参りしました。

 

 

 

大和天満宮では今年も、豆撒きとはいいながら撒かないで、手渡ししてくれて・・・・お楽しみの抽選券をひかせて貰いました。

 

 

抽選が始まるまでの時間は、周辺の花壇の花などを楽しみました。梅が咲き始めていて・・・・

 

 

木瓜も咲いていました。

 

 

花壇の中のツワブキらしい花の傍で・・・・こんなものが見られました。

 

 

周辺の花壇の何ヶ所かに同じような昆虫の標本が置かれていました。これはカミキリの仲間のようです。

 

 

これは・・・・カメムシのようですね。

 

 

ルリタテハなら生きているのを見てみたいものですね。

 

 

14時過ぎになって・・・・間もなく抽選会が始まるようです。

 

 

 

当たり籤が多くて・・・・何となくワクワクする感じでしたが・・・・

 

 

236,245,532が当選したのに、私が持っていた「235」は最後までハズレでした!

 

 

残念賞を頂いて帰路につきました。その残念賞がこれですが・・・・次の神社で頂いたものとごっちゃになっています。

 

 

帰路に深見神社を通りかかると・・・・丁度これから豆撒きがある、ということでしたので、自転車を止めて見学しました。その様子は次回に。