大和の泉の森まで自転車散歩 ① ロウバイとイイギリと | 写真と気ままな日々と(パートⅡ)

写真と気ままな日々と(パートⅡ)

定年後に写真にはまってしまって、毎日のように何かしら撮影しています。
旅行やゴルフは勿論のこと近くの散歩にもカメラは手放せません。
そんな気ままな日々を写真で綴ります。

 足の脛の小さな傷がぶり返して化膿してしまった場所が、異常な程の痛みで苦労しています。皮膚科と整形外科の両方に相談していて・・・・抗生物質は整形外科で処方して貰い、塗り薬は皮膚科で双方して貰ったものを使っています。自分で毎日処置できるように相談したら・・・・浮腫みを減らすことと血行促進が大事なようでした。結局は自己の免疫機能を活発化することがポイントなんですね。浮腫み防止で弾性ストッキングを使うと、血行不良になる可能性があるので痛し痒しというか・・・・なかなか難しい問題ですね。ガーゼとか大きな絆創膏とか・・・・保険外の医療費の出費が膨らんでいます(涙)。

 

 さて今日の写真は1/23に、大和のふれあいの森・泉の森まで自転車散歩した時のものです。

 

ふれあいの森の花壇入口ですが‥‥「とりころーる大和」と書かれていました。この支柱が三色旗のイメージのようですね。

 

 

ここには立派な蝋梅があることを知っていましたが・・・・見事に満開の状態で待っていてくれました。

 

 

 

 

よく見ると花弁や花芯の形状や色が違う木があるようですが・・・・

 

 

主体はソシンロウバイのようでした。

 

 

 

泉の森の方向に移動しますが‥‥途中には梅林があって、木によっては満開に近い状態で咲いていました。

 

 

 

 

紅梅もこの木だけは満開でした。

 

 

 

泉の森の「緑の架け橋」が修理中のようでした。

 

 

緑の架け橋近くからの光景ですが・・・・水車小屋を見て「何か変だな!?」と感じたのでした。

 

 

 

前年の同時期(2023年1月20日)に来た時の写真ですが・・・・こんな赤い実をつけた木があることを期待していたのです。

 

 

イイギリの木ですが・・・・今年は早目に実が落ちてしまったのでしょうね。

 

 

民家園近くまで行って・・・・河津桜の開花状況を見てきました。ポツポツと数輪が咲いていました。

 

 

ふれあいの森・泉の森ではいろいろな野鳥に出会えました。そんな写真を次回投稿予定です。