国際自動車は今年新卒60名以上入社するみたいですね。
さすがですね・・・

最近はタウンワークなど紙媒体の求人広告の出稿料抑えて新卒採用に金を投下させている。
一昨年あたりから積極採用に動いているが一昨年は数名の採用、昨年は詳しくは知らないが
今年はその集大成で・・・

年間●●円以上の予算を使っていたが費用対効果のないことに使うんだったら若い乗務員確保のため
新卒をターゲットにした未来の投資である。

見た感じ60名以上採用することができたが間違いなくかなりの予算を使ったはずだ・・・・
ある人物が関わりだしてからKMの求人に関して変わってきた。

その方はかなりのやり手であり、ある企業を入りたい会社ナンバー1にした実績のあるお方だ。
さすがですね・・・今後間違いなく来年再来年と新卒が入ってくることでしょう。

求人に関して、KMの独壇場になる可能性がありますがこちらも様々な企画をしていきたい。
しかし、新卒が1年目から50万稼げる可能性がある仕事なんかあまりないし、若い人にとってタクシーは本当に魅力ある仕事だと思うし、数年やって金貯めて次何やるかと考えるならいい仕事だ。

実家暮らしなら月25万貯金出来るだろうし3年で1000万も可能である。
また何か事業し失敗したらタクシーやって再チャレンジもできるだろうし・・・・

新卒でタクシー業界に入った人達は先見の目がある。

しかし、お客様の1日の数は決まっているので稼ぐ乗務員が沢山いると売上が落ちてしまうんじゃないかと心配してしまう・・・

人材は宝です。

これからのタクシー業界は人材こそ最大の宝です。

いまだに乗務員を金儲けの歯車としかおもってない会社もあると思いますが、乗務員が売上あげて会社は成り立っています。

乗務員を大切にしていかなければいけません。

今後間違いなくどの会社も稼働率が下がって行くはずです。


<


◆カリスマドライバー下田大気と一緒にタクシーで稼ごう!

下田大気本人による就職相談会実施中!!

詳しくはこちら!!



◆飛鳥交通は夢を追いかけている若者を応援します!

飛鳥交通ドリームプロジェクト

詳しくはこちら!!



◆絶賛発売中!

タクシーほど気楽な商売はない!!