ルンバのセットで使うと良さそうな「ブラーバ」

 

ちょっと前から欲しいと思ってはいるものの7月26日に新しく発売される「ブラーバ ジェットm6」は価格が69,880円とちょっと手が出ない・・・

 

 

猫を飼っているのでフローリングが何かドヨ~ンと汚れているのが気になって・・・

 

 

新しいブラーバはカメラを搭載してるようで、より効率的に拭き掃除をしてくれるそうです。

 

Wi-Fi対応で外出先からでも掃除の指示がだせるのも良いですよね。

 

 

ルンバの後のブラーバ、この体制にしたいんですけどねぇ~

 

 

吉本興業 岡本昭彦社長の記者会見で闇営業問題で解雇された宮迫さんとその他諸々の芸人の処分が白紙に。

 

パワハラとか言われてますが、難しい問題ですね。

そもそも闇営業と反社会勢力との繋がりが問題だったのに、一昨日の宮迫さんと田村さんの会見からパワハラが問題視されるようになっていますが・・・

 

確かに「クビにする力がある」とか「テープ回してないやろな」などなどの発言はパワハラに値するとは思いますが・・・

 

問題がすり替わっているような・・・

 

 

これで宮迫さんが何のお咎めもなかったら、島田紳助さんの引退はどうなん?ってなってしまいます。

 

紳助さんは闇営業してないのに・・・

 

今回の問題で一つハッキリしたことは、松本人志さんの力がとても強いということでしょうか。

 

 

U-NETの31日間無料トライアルでキングダムの最新刊55巻を読もうと思って入会したのですが、54巻までは3か月おきに新刊が発売されていてそれがちょうど7月19日だったのに、今回だけ8月19日と1か月遅くはつばいされるようなんです。

 

事前にネットで新刊がいつ発売になるかも調べてたんですよ。

そのサイトにも7月19日と記載されていたんです。

 

でも、発売だと思っていた19日にもう一度確認のためそのサイトを見てみると・・・

 

「キングダム8月19日発売」

 

と堂々と書き変えてありました・・・

なので一度解約しないと料金が発生するからねと思っていたら無料体験解約の期日が昨日まででした・・・

月額1990円・・・

 

悔やんでも仕方がないので、このまま解約しないでキングダムの最新刊だけでも読まないと・・・

 

 

で、私は知らなかったんですが、U-NEXTには「解約」と「退会」があるそうです。

同じだと思っていました。

 

 

どう違うかというと「退会」はアカウント情報から何から何まですべての個人情報を完全に削除されるそうです。

それに対して「解約」はアカウント情報はそのまま保存、なので再契約も簡単でログインだけはできるので残っているポイントを漫画などで消費することもできるそうなんです。

 

毎月1200ポイントがもらえるんですが、解約状態だと残ってるポイントで更に3か月後のキングダムの56巻までタダで見れるということになりますね。

 

2冊分ぐらいは読めるのでひょっとしたら57巻まで読めるのでは・・・

 

ちょっとラッキーな気分になってきました。

 

 

 

 

 

 

今日、AbemaTVで記者会見した雨上がり決死隊の宮迫博之さんとロンドンブーツ1号2号の田村亮さん。

 

鳴きながらの会見でしたが、見ててちょっと違和感が・・・

 

 

記者会見だけを見ていると謝罪会見を開かせてくれない吉本興業が悪いみたいなことになっていましたが、事の発端は何?

 

誰が問題を起こしたん?とちょっと違和感が・・・

 

 

先々週のワイドナショーだったと思いますが、ダウンタウンの松本人志さんが「宮迫から電話があった・・・そのときに洗いざらい全部話した方がいいよって言ったんですけどねぇ~。聞き入れてもらえなかったのが残念ですねぇ~」って言ってました。

 

宮迫さんが謹慎処分になった後も電話で「休んでいる間、僕(宮迫さん)の出ている番組にノーギャラでも出たるから」と言っていた松本さん、カッコ良すぎでは。

 

 

松本さんのツイッターは良い意味で炎上してるみたいです。

 

まさか、こうなることを想定して松本さんは宮迫さんにアドバイスをしていたのでは?

松本さんぐらい吉本興業を知り尽くしている頭の切れる人なら、この先どういった行動に出るかある程度想像できたのでは?

 

なんてことはないでしょうね。

 

松本さんの好感度が上がるのは地元の先輩としてとても嬉しく思います。

 

 

 

糖度12度以上の桃を頂いたので、美味しく食べるために桃の皮むきの方法を調べてみました。

 

 

 

動画で簡単に見つかり実行・・・

 

トマトの湯むきと同じやり方で簡単にプリっと皮が剥けました。

 

 

お湯を使う方法とはちょっと違う裏技で包丁の刃じゃない方で皮の表面、全てを撫でるようにすると

 

 

 

桃の皮に包丁で縦に切り目を入れますと

 

 

 

これまたプリっと皮が剥けます。

 

 

 

 

 

 

でもねぇ、この二つの裏技には重大な欠点が・・・

 

 

桃の種が取り辛くなります。

 

皮よりも種の方が難しいんですよね。

 

 

 

ここから我が家の種取りの裏技です。

 

縦に種までぐるり1週、切れ目を入れます。

 

 

 

切れ目に沿って両手でグルっと回します。

 

 

 

 

ギュッ、ぐるッ、ポンの手順ですね。

 

 

 

ここから桃の皮むき器としても使えるトマトピーラーで皮を剥く・・・

 

これが一番楽に美味しく桃を頂けるのではないのでしょうか。

 

 

 

 

ののじ ピーラー 皮むき トマト 調理器具 簡単 W5トマトピーラー 人気 一人暮らし 実用的