PEAK TIME*3話まで | 花梨の気まぐれ日記

花梨の気まぐれ日記

韓国ドラマ&映画の視聴感想記録
韓国バラエティも大好きで
K-POP番組も
少しだけ楽しんでいます

PEAK TIME

3話まで

 

 

無名ボーイズアイドル

グループの

サバイバルオーディション

 

出場資格は

デビュー済みであること。

 

約70組もの応募の中から

1次 映像による予審

2次 専門家による予審

2度の審査を経て

23グループ

サバイバルラウンドへの

出場権を得ます。

 

グループ名は

伏せての出場となり

時間(TIME)を表す表記

チーム1時~23時という

チーム名を与えられています。

 

1~2話では

【サバイバルラウンド】が行われ

グループごとの

ステージパフォーマンスを

8人の審査員が評価し

次の【第1ラウンド】への

出場グループを決定します。

 

ここで、23組中

8グループが脱落。

 

1日=24時間ということで

この後、チーム24時の存在が

明かされます。

 

10人のソロ出場

アイドルが登場し

ソロでの

ステージパフォーマンス後

5人が選ばれ

即席グループ

チーム24時が誕生。

 

合わせて計16組

【第1ラウンド】に進みます。

 

最終決戦には

6チームが残るそうで

トップ6チームは

ツアーコンサートに

参加できるとのこと。

 

2話までの

個人的な感想はこちら→

 

2話までで

際立って印象的だったのは

審査員をも泣かせてしまった

チーム11時

 

チーム11時

 

現役アイドル(ブースター)

セクションからの参加なのですが

事務所は代表1人と

彼らだけしかおらず

毎日アルバイトしながらの

アイドル活動という

兼業スタイルで

事務所の代表も

代行運転の仕事を

されているそうです。

 

それにも関わらずの

この完璧パフォーマンスですから↑

全員度肝を抜かれました

 

私的には

俳優イ・イギョンくんに

そっくりの子がいるのが

すごく気になって

ひたすらその子を追って

見てました(笑)

 

ブーケ2 ブーケ2 ブーケ2

 

3話では

【第1ラウンド】を

半分まで放送。

 

【第1ラウンド】

出場チームには

ボーカル&ダンスレッスン

プロデュース、ビジュアル

パフォーマンスをアシストする

専門家がつきます。

 

ここでは

ライバルマッチということで

2グループごとに

同じテーマが与えられ

それぞれ対戦しますが

この回は、脱落はなく

勝ったチームに

特典が与えられます。

 

ここでもまた

チーム11時

素晴らしいパフォーマンスを

披露してくれました。

 

チーム11時

 

ブーケ2 ブーケ2 ブーケ2

 

以下、私の超個人的な

感想です↓

 

 

私は、今回

最初から

チーム18時(BDC)を目当てに

ひいき目で見ているので

客観的な見方が

ほとんどできないと

思われます(笑)

 

なので

私にとっては

【第1ラウンド】も

チーム18時が1番合格

 

チーム18時

 

彼らは

最年長の

実力派グループと

あたってしまい

残念ながら

負けてしまいましたが…

 

彼らに与えられたテーマは

爽やか

ということで

課題曲となったのは

私が大ファンの

ONFの楽曲でした。

 

    

(原曲)

ONF-Beautiful Beautiful

 

 

 

まさかBDCが

ONFを歌うのを

見られるとは飛び出すハート

 

ホント大感激でした合格

 

おかげで

10割増しで楽しめました。

 

ONFは今

日本人メンバー1人を除き

一斉入隊をしていますが

EXOチャニョルくん

チャン・ギヨンくんと一緒に

軍ミュージカルに

出演していたみたいですね。

 

チャンヨル(EXO)

チャン・ギヨン

ヒョジン(ONF)

J-US(ONF)

 

見たかったなーー

 

You Tubeに

チャニョル×ギヨン×ヒョジンくん

3人でラジオ出演している

動画が上がってます。

 

大スター2人を前にした

一般人?のヒョジンくん

みたいな感じですが(笑)

MCとヒョジンくんのやり取り

会話がものすごく面白くて

チャニョルくんたちも大爆笑

笑えます 爆笑

 

ブーケ2 ブーケ2 ブーケ2

 

話は戻り

BDCの件

現在の順位は8位なので

6位にはまだ届かず。

 

何とか、頑張って欲しいです。

 

※画像、動画全てお借りしました

ありがとうございます