松田聖子 風立ちぬ (1981) | よしゆきかりんのよもやま放談

よしゆきかりんのよもやま放談

ドラマや音楽、美術などの分野で、日ごろ気づいたことをメモしています。本ブログで紹介している商品は、基本自ら購入したものを写真と共に掲載、自分で使ってみてよかったものを紹介するようにしています。ご参考にして頂ければうれしいです。

聖子さんの7枚目のシングル。それまでのアップテンポの曲と違い、元はっぴいえんど2人、松本隆さんと大瀧詠一さんが彼女に提供したのは、ナイアガラサウンドの大人の曲。聖子さんは最初は躊躇しレコーディングが進まなかったそうですが、周りの後押しもあって、新たな女性ファンを多く獲得することになるオリコン1位のヒットになりました。大瀧先生としても作曲家として初のチャート1位曲。大瀧先生曰く、ロンバケの「カナリア諸島にて」、ナイアガラ2の「オリーブの午后」と対になる曲です。