新しい仕事の展開 | 釣りと料理が大好きな元サラリーマン(たまに家庭菜園・たまにDIY)

釣りと料理が大好きな元サラリーマン(たまに家庭菜園・たまにDIY)

岩手在住の、狩野(かりの)と申します。
ジャンルを問わず、釣りは大好き。
釣った魚の料理も大好き。
主なフィールドは北海道道東方面・北東北の海。
最近は、オフショアでの釣りにハマってます。
2016年購入した古民家のDIYやその周りの畑で
野菜も作ってます。

2023年度もすでに2ヶ月目が終わろうとしてます。

今年は仕事では3つの事に取り組みたいと計画してます。

(その他、新規事業で後半取り組みたい案件があります)


お客様のニーズを満たす。

大企業にはできない細やかなサービス提供

初めは小さな動きかも知れませんが

コツコツとやっていきたいと思います。


まず1つ目

とある許可証の申請の為に家畜保健所へ

無事に許可を得る事ができました。

詳しくは、また後日ご紹介します。




2つ目は

コンクリート溝切りのサービスの

提供を充実させる事

とり急ぎ間に合わせの機材をタイミング良く

用意事ができました。


機材を引き取りに

茨城県へ💦

遠かった。


車に無事積込み

岩手に戻ってくる事ができました。

今後の展開が楽しみです!


スピード・タイミングは大事

ほんとにやりたい事、取り組みたいのであれば

まずは動かなきゃ…

常に意識してます。


英語のことわざに

seize the fortune by the forelock. (幸運の女神には、前髪しかない。)とあります。

レオナルド・ダヴィンチの言葉と言われてるそうです。


幸運の女神は向かって来た時に前髪を掴むしかない。通り過ぎてから掴もうとしても後ろ髪がないので掴めない…

そんな教訓が込められたことわざだそうです。


確かにそうですよね…

チャンスは一瞬であり、その一瞬を逃したら同じチャンスは巡って来ない。


仕事・ビジネスにもそれは言えますし

人生においてもその通りですね


私自身も

あの時こうしてればと、そのチャンスを躊躇して踏みとどまって後悔した事もあります。


今の私は

自由に働く事が出来る自営業者になった訳だし、自分の人生も折り返しに入りました。


人生楽しむ為に

常に進み続ける存在でありたいと思います。