いつも不思議に思うのです。
なぜ人々は値上げ発表があると駆け込むのか。


欲しいものは結局は買うので、値上げ前の忙しい時に駆け込む必要が無いと思うのです。


今の貧困大国日本において、欧米系のハイブランドの価格は上がる一方なので、欲しい時が最安値なのです。






昨日からヴァンクリ店舗はどこも行列をなしていると聞きました。


オーダーできない物は今の時期行っても在庫は当然無いし、オーダーできるものは値上げ発表前には結構在庫もありました。



この数年、値上げ前に駆け込むのが慣例みたいになっていますが、そろそろ学んでも良いころではないでしょうか。

値上げ直後であっても、その時が最安値なのだから、欲しいものがあったらその場で買ってしまうのが最善であると...。




逆に考えると、

値上げ発表まで買わなかったものは、本当に欲しい物ではないのでは...。



値上げに踊らされず、欲しいものだけを欲しい時に買うことをおすすめいたします。



⭐︎ヴァンクリいろいろ⭐︎