エルメスで金銭感覚狂った人、たくさんいらっしゃると思います。

エルメスでバッグの価格を基準値に置くと、他のお品物が安くみえる錯覚に陥ります。
物にもよりますが、バッグ以外のお品物で

数万円だと、あらとてもお安いわね、と。

10万円台、まあ、お安いわね。

20万円台、エルメスにしてはお安いわね。

30万円台、まあこんなものよね

40万円台、50行かないなら買いよね

50万円台、必要かしら?持っていてもよいわね

60万円台から90万円台
ちょっとお高いかしら

100万円超え、お高いわね


バッグ100万円以下 お安い
バッグ100万円台、普通
バッグ200万円台、お高め
バッグ300万円アップ お高い

この数値は個人的な感覚なので、エルメス好きの中でも違う感覚の方も多いとは思うのですが、エルメスから顧客と認められている方は、ズレはあれども金銭感覚は大概おかしくなっているのかもしれません。


20代でファーストバーキンやファーストケリーを買った頃は

「お高いけど一生つかうものだから」

と思いながら買っていたのにね。

しかも当時ケリーはパリで50万円程度、バーキンは日本で90万円でした。


人生わからないものです。

おしまい。




⭐︎やっぱりバーキン好き⭐︎