女の子一人で注文住宅を建てて

のんびり暮らしている花凛です!

 

訪問くださってありがとうございます

 

昨年の意外に音が大きかったエアコン室外機のお話

生活音?騒音?

 

隣家から苦情が出ているわけではありませんが

ちょっと自分でも気になってしまって

何とか音対策をしようかと思いつきました

 

「室外機 音 対策」

 

で検索するとたくさんの隣家トラブルの事例や

相談事が出てきます

 

建築基準法にのっとり家を建てていても

室外機が隣家の寝室に面していたり

エコキュートの作動する時間帯が

深夜だったりすると

多くの方のトラブルの原因と

なっているようです

 

一番良い解決策は

「室外機の向きや位置を変える」だそうですが

エコキュートはそう簡単に移動できるものではなさそうですし

エアコンの室外機にしても

壁から出ている配管から

やりなおさなければなりません

お金かかりますよね

 

まぁ隣家とトラブルになるよりは

マシなのでしょうけれど

建てる会社がここがベストだっていう位置に

設計したのに

何でやねん(急に大阪弁)って

 

で、位置を変えずに可能な音対策を

調べてみました

 

今回はエアコンの室外機です

 

音の原因としては作動時のモーターや圧縮機から出る騒音

そして室外機と固定器具から発生する振動の音

特に大きな畳数の室外機は音が大きくなります

 

ファンか等から発生する音は

経年劣化や汚れによって大きくなると

言われていますので

我が家はまだ2年経過していないので除外

 

対策できるのは振動で発生する騒音

室外機を設置してある据え付け台を

見直すことに

 

緊急の場合は要らなくなった古いタオルなどを

室外機の足と地面の部分に差し込むというのも

書かれてありましたが

私が注目したのは制振ゴム

 

 

音を無音にすることはできないけれど

振動をある程度、止めることができれば

耳に聞こえる騒音はかなり軽減できるそうです

 

某Amazonなどで見つけたのは

 

「ハネナイト」という制振ゴム

4個セットです

 

本当は室外機の足全部を変えられれば

良いのだけれど

 

 

 

 

 

↑これ高い・・・

 

 

とりあえずゴムを

ひいてみました

 

 

 
 

室外機を持ち上げながら入れ込むのは

女子一人では難しいので友人に手伝ってもらいます

このマット1個で40kgまでの使用荷重

 

これを片方の室外機の足に4枚

両方で8枚差し込みました

 

騒音計で測ったわけではありませんが

実感として音が少し軽減されたような

感じがします

 

もうひとつ

室外機自体に貼ることができる

防音・制振シート「オトナシート」

(きっと音・無し・シートのダジャレよね?」

 

 

住まいに、トランクの振動音に

エアコンの室外機にと

書かれているので

使用方法としては合ってると思われます

 

ただ、このシート

色が真っ黒なんです

シートの上に他の色のシートを貼ることも可能らしいので

重ねるシートが手配できたら

こちらも試してみようかと

 

隣家がすでになって、自分が後から建てて

室外機の場所を最初から考慮できればいいですが

途中で変わることもあるでしょうし

また、自分が先に建っていて後から

建てた家の寝室が室外機の対面だったり

 

一軒家のメリットは音に対して

アパート、マンションと比べると

気を使わなくて良いようなイメージを勝手に

持っていましたが

 

いつまでもご近所さんと仲良く

住むためには

対策が必要かもしれません

 

またお金に余裕がある方は

こんな商品も見つけました

ECOキューナップ

 

 

 

10諭吉ほどかかりますが

実際に計測値もでていますので

有効かもしれません

 

 

 

 

↓ポチっと押してくれると喜びます♪

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村