見えないアブラ、パーム油のおはなし | Hygge(ヒュッゲ)食と心とやっぱり猫が好き

Hygge(ヒュッゲ)食と心とやっぱり猫が好き

食べたものでカラダはできている。食べたものが思考を変える。さらには思考が変われば生き方まで変わってしまう。
実際に自分が感じた体の変化、起こる出来事の変化をお伝えします。読んでくださる皆様にも嬉しい変化を体験していただけますように。

 

    

あいりーんことaikoです❤️

初めましてのかた、ようこそ

このページに辿り着いて下さり

ありがとうございます😊

 

“Hygge"とは、

デンマークの言葉で

「居心地の良さで幸せを感じること」

なんだそうです。

 

ヒュッゲ"はスローで穏やかで

安らぎを感じること。

例えば、お気に入りのソファーに座ってゆっくりコーヒーを飲むこと、ひだまりで猫が気持ちよさそうに日向ぼっこしている様子や、そんな猫を見て癒される私

心がホッと安らぐそんな存在の

ブログになればと思います。

 
















パーム油って知ってますか?

おそらく世の中で一番多く流通してるはずなのに、表舞台にはほとんど出てこない植物油脂。

一本の木から大量に摂れることと、個体にも液体にもなることから流通させやすく、企業にとってコストが安く、加工がしやすい特性があります。

「ショートニング、マーガリンはトランス脂肪酸が多く、食べるプラスチックだ」など聞いたことはありませんか?

海外ではトランス脂肪酸はあまりの危険性により使用禁止となり、その代用として、このパーム油が「植物油脂で安心」となり、現在マーガリンをはじめ、多くの食品に使われています。ですが、このパーム油にも生産過程で使われる添加物などに発がん性などの危険性が懸念されていて、決して安心な油脂ではないことを知っている方があまりに少ない🙀というか、正しい情報がひろめられていない😢


その他、アブラヤシを栽培するために

・熱帯林の破壊

・泥炭地の破壊

・森林・泥炭火災

・野生動物への影響

などの環境破壊、農薬散布による健康被害、そして、そこで働く労働環境には低賃金や児童労働による教育の機会損失、知らないところで色んなことが犠牲になっている現実があるのです。

私たちの日常当たり前にある生活はこういった犠牲の上に成り立っている

ということを頭の片隅に置いておかなければと思うのです。


SDGS、サスティナブルの観点からも、持続可能な商品を選ぶことで生産業を応援することになり、そういう人が多くなれば地球環境🌏も良くなるはず。

私たちの後の世代も美しい地球で生活していけいるためにも、まずは知らないことを知ることから🥹


みなさんのお役に立てる情報となりますように🍀

 

最後まで読んでくださりありがとうございましたおねがい愛