070618_1332~0001.jpg
すみません×100m(..)mm(u_u)mm(_ _)m

試合のコメントもせずに、今日になってしまいました。
初めにかなり言い訳ですが、ここのところ帰ったらぐったり疲れたり、送別会があったり、自分の時間がなかなかなくて…と言う状態でした。

まずは、はい、試合の感想。
高槻に勝った事はチームにも自分自身にも次に繋がったんじゃないかと思います。
父の日だったので自分がゴール出来たのは良かったですが、プレーは反省ばかりでした。点数をつけるなら0点でした。
体調が優れなかったのもあるけど、キープが出来なかったり、状況判断が最悪でした。
こんなんじゃだめだ~って感じです。

チーム全体を見ても、パスミスがほとんど。フリーなのに、同じミスを何回もしたり、そうなると次はとても消極的になるからもっと大きなミスがあったりで、自分達で自分の首をしめていると言う状態でした。
相手を見て、相手がプレーしやすいパスや、スペースを作る→使うと言うことが全然出来てませんでしたね。
厳しいかもしれませんが、一部じゃ絶対通用しないサッカーをしていました。
次の試合に向けて、しっかりコミュニケーションを取って行く事が大切だと思いました。
でもとにかく勝ち点3を取れた事は良かったので、気持ち切り替えて今週頑張ります(・ω・)

話しは変わり、昨日は私のお世話係の渡部キイ子さんが異動になりました。所内異動なので、そこはまだ良かったですが、私が入社してから3年目ですが、ずっと一緒でお仕事も一から教えてくれました。
キイ子さんが近くにいなくて大丈夫かな…と不安ばかりがありますが、次に来る人にも可愛がってもらえたらいいと思います。
キイ子さんありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

そして今日もまた送別会です。話が長くなりそうなので、今日の送別会の話はまた今度にします☆

今日の画像は…
オフの日に食べた、発電所近くにある春風と言うお店の看板メニューのオムカレーです(b^-゜)
量がもうハンパじゃないの。卵は5個は使ってる感じだし、ご飯もお茶碗山盛り3杯くらいありそうな感じで、今回は半分しか食べれなかったのに、初めて食べたゆかが完食。かなり尊敬の眼差しでしたぁ(☆o☆)

その後は三人でキョンシーのビデオを見ました。キョンシーなのに一時間見ても出てこないし、最後にちょっとだけって感じでかなり不完全燃焼な気分でした(笑)今度はテンテンちゃんが出てるのを見ようと言う事になりました(-_☆)

そんなこんだてこれから練習です。
福島晴れですが、スッキリした天気ではないです(Θ_Θ)

練習頑張りまーす。かりな