#回転ずしの一皿目 | 巣籠もりな日々

巣籠もりな日々

関節リウマチの治療を受けて寛解目指してます

治療の事は不定期ですが投稿してます

最近は日々の出来事や神社巡り
好きだった編み物や手芸はお休みとなってます(^_^;)

回転ずしの一皿目

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する


1皿目はイカかな〜


昨日のお昼はもりもり寿司に行ってきました


観光客のあまり来ない地元民がよく行く店舗





 今回の1皿目は

大トロ 赤海老 ズワイガニの三点盛り

2皿目は白子


味噌ラーメンも頂いてきました





能登半島地震でコロナの時のように

観光客がまた減りました


金沢からは距離があって富山の氷見の方が

能登に近かったりします


金沢は震度の低い余震は今だにあるけれど

被害は少なかったりします


能登が大きな地震があった数年前以前は

台風や地震が少ない地域だったのですが

いまでは考えられないほどの地震が能登で

毎日続いてます



たまに見てるYouTuberの韓国の方が
震災後の金沢旅行の動画アップしてくれてました


まいもん寿司はいつもなら待ち時間長いですが

行列避けたい方にはある意味今の時期が

狙い目かもです




とても楽しんでもらえたみたいで

来てくれて有り難うです爆笑


入ったことなかった松任のCCZ 名前変わったはてなマーク

の温泉の様子も知れて良さそうなので

今度行ってみようと思います


避難している方は無料で入れるようですね

被災された方がこの寒い季節 少しでも温まって

疲れをほぐしていただきたいです


石川は温泉や旅館が沢山ある所なので

こんな時は恵まれてるなと感じます



ちゃんと調べてきて頂いてるようで

たくさんの金沢の動画楽しく見させて頂きました



外国の方のこの時期の訪問に感謝愛飛び出すハート

日本を好きになってまた

来日してもらえたら嬉しいなぁ

まだまだ美味しい食べ物ありますので

金沢また訪れてほしいです