1月にもお招きいただいたばかりですが(その時の記事は、コチラ )、今回も素敵な新製品のプレス向け発表会に参加させていただきました。


キールズについて、詳細はコチラ




今回は50年以上も前から発売のカレンデュラシリーズから待望のキールズ エッセンス ジェルマスク CL が、4月28日に発売されます。カレンデュラって、マリーゴールドっていった方が、私たちにはなじみがあるかもしれませんね。

 

 

 

会場は、ルミネゼロ。中に足をふみいれると、オレンジベースとグリーンベースの会場は、一足春が来たような、華やかな雰囲気。音楽もあってにぎやか。

 


 

 
カレンデュラシリーズがスタートしたのは、1960年代。現在までも引き継がれているロングセラーシリーズなんですね。
 
 


 
WW2の時には、カレンデュラ消炎作用、癒傷、などの効用を活かした製品もあったとか。
 
このカレンデュラは、実はアジアの国などでいまだに手摘みをされたものを使っている製品で、キールズの中でも、家族で愛用している方も多いとか。
   
そのカレンデュラを使った、贅沢マスクが今回の主役の新製品。
 

 
 
しあわせ美肌がコンセプトの商品は、うるおい、透明感、なめらかさがあってこそ作られるもので、角質層に潤いがみちていることこそ、しあわせ美肌を作る秘訣だとのこと。

 
 
そして、心の状態も角質層におおいに影響を与えることが、実験データでも明らかです。

  
 
カレンデュラって、別名、皮膚のガードマン笑。カレンデュラがもつ抗炎症作用によって、使うことで、皮膚がなめらかに、透明感をもった肌になっていきます。
 
 
 
こちらの製品の使い方は、簡単。
    
洗顔後に、キールズ エッセンス ジェルマスク CL を使って、あとは通常の基礎化粧を行っていきます。
 

 

 
洗顔→マスク、5分ほど放置→ローションetc ってことですね。
 
 
キールズ エッセンス ジェルマスク CL をつかうことで、しっかり角質層まで潤いや天然由来成分がいきわたり、外的ストレスから守ってくれるカレンデュラの成分でキメを整えてくれるという、なんとも贅沢なマスクです。
 
フィナーレでは、紙でできた花が天井からふってきたり、カレンデュラの種をいただいたり、とても素敵な演出でした。
 

 


 
 
香りは数種類のエッセンシャルオイルが配合されていて、リラックス効果も高く、とても良い香りが心地よいです。
 
  

会場で、タッチ&トライもさせていただきました。

   

まるでマーマレードのようなマスクで、美味しそうにみえてきます笑。




ジェルなので、伸ばしやすく、これ、顔につけたら、香りで癒やされそうです。




しばらく放置した後、ふきとったのですが、しっとり感が増したようです。これ、使ってみるのがほんとに楽しみです。


ハーバル トナー CLアルコールフリー  も、すっきりさわやかな使い心地です。これはライン使いが楽しみですね。






会場では、軽食も出していただき、カレンデュラの入ったシャーベットもいただきましたよ。


 

 

 

 

お楽しみのお土産は、スペシャルなソフトデニムバックに入った、キールズ エッセンス ジェルマスク CL と、ハーバル トナー CLアルコールフリー  です。




大好きなマイキールズコレクションに、新たに2品追加となりました笑。




使用感は後日のレポで。


有難うございました。