亀田製菓様より、「ハッピーターン」と「技のこだわり」をいただきました。ハッピーターンは、ロングセラー商品。一度は口にしたことがある人が多いのでは?サクサクッとした生地に、甘い粉がかかっている、とても軽い食感のおせんべいです。一つ一つ包装してあって小さめなので、手を汚さずに片手間で食べられるところがポイントです。子供向けかというとそうでもなく、幅広い年代向けに飽きのこない味となっています。好きな味だし、いくつでも食べられてしまいますが、食べすぎには注意しないといけませんねあせる


歌凛のBlog by karin39

イメージキャラも作られていて、その名もずばり、ハピたん。ハピたんのスペシャルコンテンツも存在するんですよ。このコンテンツ を見たところ、とても素晴らしい記述を発見。それはね、名前の由来に関する事なんです。ハッピーがお客様に還元するようにと願いをこめられて、名づけられたそう。これって素敵なことじゃありません。ハッピーがターンするようになんて、願いがこめられた商品だからこそ、ロングセラーとして愛されている商品なのかもしれませんねラブラブ


もう一つの「技のこだわり」は、見た目も”ザ・せんべい”という感じです。私は実はこういうシンプルなおせんべいが大好き音譜家には草加せんべいのようなまん丸のおせんべいを常時ストックしています。が、おせんべいの困ったなというのが一つあって、それはどうしてもかじりつくと、ぽろぽろとかけらが落ちてしまうこと。まんまるのおせんべいほど、その傾向にあります。今回いただいたおせんべいは、形が大小ばらばらで、たくさん食べたければ大きいのを選べばいいし、ちょっとでいいなら小さいかけらを選んでたべればいいのです。最初から、こわれている形のおせんべいって、自分で好きな大きさを選べるからいいですね。


歌凛のBlog by karin39


ぽろぽろとかけらが落ちることが少ないし、味も見た目の濃い色ほどしょっぱくなく、程よいおしょうゆ味です。後をひくおいしさです合格


亀田製菓様、おいしいおせんべいをありがとうございました。