1月8日、うちの次男の成人式だった。


新潟市は朱鷺メッセで式が開催された。


成人式と言えば、天候に恵まれないイメージが強いが、


流石晴れ男・・・雪も雨も吹き飛ばしてくれました(笑)



3人兄弟の末っ子で、いつまでも子供のような気がしていた次男。


それがとうとう成人してしまった。


だからって寂しい訳じゃなく、


何となく肩の荷がおりてきたかな~感(大学卒業しないと完璧におりないのだ!)があるような気がする。


スーツにネクタイ、さっぱりと短く切った髪に眼鏡で、


何だか「新人の銀行員」のような風貌を写メを撮り、長女と夫に送る。



長女からは、


「○○(次男)が小さい時、○○が二十歳になったら、姉ちゃんは三十路近いね。


って言っていたら、もうそうなっちゃった~!!


三十路だよ~!」


ってメールが来た。


30を前にして、(この前28になったばかりのような・・・だけど気分は30・・・分かる)

長女の焦り(?)を感じた(笑)



次男らは、成人になったってことで、


夜の部でお祝いの会(?)を開催、中学の卒業生と先生まで集まって,どんちゃん(?)やったそうだ。


(飲んだお酒の量を聞いてびっくり! 流石酒飲みの夫の血を受け継いでいる。。)


その後カラオケに行って、帰ったのは翌日の朝の6時過ぎ・・・(=◇=;)



親に成人式会場まで送り迎えしてもらって、飲み会まで送ってもらって、


今の子はホントある意味幸せだわ・・・と思った。